• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月07日

秋になりました

近況





今年は遅めでしたが、庭のキンモクセイが咲きました。

この香りが部屋に漂ってくると秋だなぁ〜と感じます……

まだ暑いですけどね。
















で、季節の変わり目。
リビングの床鳴りが始まりました。
フローリングではなく、根太の鳴りっぽいので…





床下にもぐって直してきました(汗)








写真撮り忘れたので、拾い物の画像。


鋼製束


助手に部屋を歩き回って音を出してもらい、場所を特定。
レンチで床下のこいつを調整してやれば、大抵直ります。やりすぎ注意。

木造の宿命…また音が出るかもですが、気になったらまたやりましょう…。









あれ…片方無い…

忘れてきたな(笑)

















うちの2匹目、むぎ。

生後半年になったので去勢してきました。
一週間位は不便な格好です。
















少し前にはまっていたマフィン作り。








①怪しい粉A(ホットケーキミックス)
 200g




②怪しい粉B(砂糖)
 70g





③混ぜる





④黄色いの(鶏卵)
 2個





⑤白い液(牛乳)
 70ml






⑥混ぜる





⑦ ③と⑥を混ぜて、型に入れて焼く。
 180℃で30分





⑧焼く前にお好みで






⑨完成


焼き立ては最高に美味しい。

冷めると普通。











車が出てこないブログ。


…私はどこに向かっているのだろう(笑)
ブログ一覧
Posted at 2021/10/07 20:38:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜のツマミは〜😋👍
一時停止100%さん

薔薇の会定例TRG 今月はトンテキ ...
RA272さん

週末、父はDIY、長男はBBQ
SELFSERVICEさん

季節は巡る
THE TALLさん

🍃ザ・奥多摩WORKS (✏20 ...
岡ちゃんタブレットさん

雨のち曇り(金土日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2021年10月8日 18:51
玉を取られたニャー(痛)
とでも言ってるような画像、可愛いいですね(笑)
そして、貴方がどこに向かってるかって?
取り敢えず今夜は床下に!でしょ(爆)
忘れ物はキッチリ回収しましょうね(核爆)
コメントへの返答
2021年10月8日 20:31
サクッと日帰りで取れました(笑)
動きにくいのか、前に比べて大人しくなりました。
床下…つらい。
体が固くなっていて、以前みたいに動けません(爆)
また床は鳴ると思うので、次は調整セットとしていろいろ放置を…(笑)

プロフィール

「コペン、ドアパン当て逃げされた(ꐦ ^-^)
どうやって直そうかな?
ブログネタにするか…」
何シテル?   06/04 19:15
青のシルビアヴァリエッタに乗ってます いじりは全てDIY、がモットーです(爆) オープンにして、海へ山へ走りにいったり、 景色の良いところへ写真を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3M / 住友スリーエム 3Mの表面保護用テープ#331 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 14:06:56
ディフレクター留め具の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 12:07:17
ドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 17:14:31

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用に中古で手に入れました。 過走行車両でしたが、前オーナーがボディ補強をしっかりし ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
1120人姉妹 シルビア ヴァリエッタ。 数少ない国産オープン4シーターで、電動ハード ...
ローバー ミニ ミニさん (ローバー ミニ)
草むらの主 入社した時から、会社に放置してあったミニ 壊れてるけど、なぜだか惹かれるミニ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
免許取って、初めて公道で運転した車 親の車でしたが、当時としてはお洒落な部類の軽自動車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation