• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てばさき80のブログ一覧

2020年02月22日 イイね!

憧れのFDに試乗体験

憧れのFDに試乗体験

GT-Garage
スポーツカー体験&撮影会

という厳選された10台くらいの中古スポーツカーに遊び感覚で試乗できるという…
月1くらいでやってるらしいイベントを
たまたま発見

↑なんか面白そうだったので試乗しに行きました。

中古車なのでカスタム具合もそれぞれで面白い

持ち時間1時間で適当に見れる、乗れる。
一世風靡した車両ばかりで胸アツですね






とりあえず目的のFDに乗る!

死ぬまでに一度は乗ってみたかったやつ。
しかも青。




お目々パカパカもしました



ああ、、このテールたまらんね!



ちなみに
こいつはカスタムはあまりされてないほぼノーマルのRS





すてきなコックピット

やっぱやる気感じる~





試乗は10分くらい決まった道(公道)を走ります。




スタート



ターボ感じる~

めっちゃ乗りづらいかと思ってたけどけど
やっぱそこは同じロータリー車だからか?
結構すんなり乗れました

乗りやすい

曲がる~ハンドリングマシン♪



ああ
もっと跳ばしたい~


でも満足



でも…


やっぱこれは2人乗りですね笑

高級荷物置き付きって感じ

7は7、8は8という立ち位置があって
よくできているなぁと感じた。
同時期に売ってたら
一番理想だわ




で、
時間まだあったので…


ちょっとパワーあるやつ乗りたかったので







エボ

スープラ

乗りました
1台しか乗れないのかと思ってたのでラッキー


2台とも結構カスタムされてた

エボは安定感ありました
実用性もあって流石です。


スープラは強化クラッチも入ってて
一番気合い入ってた
(そのため?2回エンストしたら試乗終了らしい。
変なプレッシャーで足がガクガク笑)

結果として乗ってて一番興奮したのはスープラでした


あとは時間もなくなったので
他の車両見たりしてました






あと、いろいろ乗ってて感じたのが
うちの車なのか8全般なのか知らないけど、
クラッチミート部分が深いなと感じた。
あれ?あれ?まだつながらない…ってよくなった…笑




話戻って…


いやー
しかし、
なかなかな企画ですね。

終わったらなんかいろいろ商売始まるのかな…
怖いなー
怖いなー

と思ってたら、


クチコミ書いてください!
って紙渡されただけだった

マジか。
(@_@)

また行こうかな?(^^)
ちなみに場所は千葉県野田市
千葉!?遠い?とおもったけど
春日部からすぐな感じでした。




帰りの運転で、
うちの車こんな平凡だったっけ?
と少しショボンとして帰りました

でも、結局
ウチのがちょうど良いっす。
(*^^*)


以上!
Posted at 2020/02/23 02:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「たのしー まわるまわる http://cvw.jp/b/2342301/47006469/
何シテル?   06/06 00:13
2023/5/29更新 てばさき80です。よろしくお願いします。 手羽先が好きなわけではない ですよ 好きな車はrx-7(FD) rx-8 好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829

リンク・クリップ

IRC NR21 3.50-16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 12:52:33
ポンコツの振動対策( ̄¬ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 14:05:31
定番 イリジウムプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 03:09:30

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 2018 俺のニンジャ (カワサキ ニンジャ250 2018)
中古で購入 2023年式と2020年式のkrtのデザインで悩んでて 中古で、私がやりたい ...
ヤマハ YB125SP YB (ヤマハ YB125SP)
中古(18000キロ)で購入 年式不明 レトロな雰囲気が良い 足車にちょうどいい軽さ ...
カワサキ ZRX400 ゼ~~ットRX (カワサキ ZRX400)
中古で購入 熊本居たとき乗ってました。 阿蘇へのドライブは楽しかった~ 東京へ持って ...
ホンダ フィット 黒たまご (ホンダ フィット)
GE-6 最初の自分の車 この頃はあまり車に興味が無く、 通勤+営業車としての使用だっ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation