• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパの"エブリイ" [スズキ エブリイワゴン]

パーツレビュー

2023年3月15日

DIXCEL M type  

評価:
5
DIXCEL M type
ダスト超低減ブレーキパッド

の売り言葉に釣られて買った

DIXCELのMタイプです (笑)


今年、2回目の継続車検があるので、

Dラーから減っていると指摘のあった

ブレーキパッドを交換しようと思い

せっかくなので

前々から交換したかった

DIXCELのブレーキディスクと共に

ルシオールさんで交換してもらいました!


が、元々付いていた

純正のブレーキパッドは

まだ使えたそうで、

交換する必要がなかったことを後で知り

少しDラーへの信頼感を無くしています (笑)


ルシオールさん曰く、

このダスト低減ブレーキパッドにした車両で

超低速からのブレーキ時に

若干止まりにくいことがあった

とのことでしたが、

同メーカーのブレーキディスクと

同時交換したせいか

超低速からでもきっちり止まっていました (^^ゞ


やはり、変えるなら

ディスクとセットで交換したほうが

いいのかもしれませんね!



以上です!

最後までお読みいただきありがとうございました ヽ(´▽`)/

  • 箱の中に入っているものすべてです!
    フロントのブレーキパッドです!
  • レーシング向きのパッドではないので、ハードなブレーキング性能は期待しないほうがいいでしょう(^^ゞ
  • ブレーキダストがどれだけ低減するのか、期待大ですね!
  • グリスの塗付が必要ですが、箱に付属していました!
  • ゴールドとブラックの組み合わせでゴージャスですね!
    取り付けたらほとんど見えませんが(笑)
  • 本パッド交換後に夏タイヤホイールにしました!綺麗なホイールがいつまで持つのか楽しみです!
購入価格10,560 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

DIXCEL M type

4.41

DIXCEL M type

パーツレビュー件数:5,896件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DIXCEL / R01 type

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:104件

DIXCEL / Specom-k

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:9件

DIXCEL / EXTRA Speed(ES) type

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:3754件

DIXCEL / Premium Plus type

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:80件

DIXCEL / Specom-β

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:10件

DIXCEL / K Premium (KP) type

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:150件

関連レビューピックアップ

MONSTER SPORT ブレーキシュー type-e

評価: ★★★★★

DIXCEL KS 軽セット

評価: ★★★★★

DIXCEL KS 軽セット

評価: ★★★★★

WILWOOD 150-8813K BP-10

評価: ★★★★★

DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

評価: ★★★★★

IPF XP-54

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月15日 18:22
ディーラーでの車検は、
次回車検の2年後までブレーキパッドが持つことを前提に判断しているそうなので、残量がかなり残っていても交換時期判断になるみたいですよ
コメントへの返答
2023年3月16日 0:43
だっく916さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

なるほど、ディーラーの判断はかなり安全面を優先していたのですか!
確かに、そう言われても放置している車の所有者って多いでしょうから、結構前から言われるのでしょうね(^_^;)

自分、言われたままに交換しなきゃって思っていましたが、自分で残量を測ればはっきりしたのに面倒くさがってました(^^ゞ

これからは、このくらいのことは自分で確認していかなければなりませんね(๑•̀ㅂ•́)و✧

教えていただき、ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

2023年3月16日 18:51
本当にダスト減るのか気になります!
コメントへの返答
2023年3月16日 22:28
よっしゃん87さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

そうですよね!
自分も本当にダストが減るのか気になるので経過を確認していきます(๑•̀ㅂ•́)و✧

2023年3月16日 23:26
パパさん、お疲れ様です(*^^*)

いやらしい色のパッドですな~
羨ましい(*^^*)

だっく916さんのコメント通り、次の点検や車検のサイクルでディーラー勤めの頃は判断してました。
ディスクパッドは減った時に異音が出る仕組みだったので(今もか不明)、説明して理解していただいた場合はそのままでしたね。(音がしたら即交換)
昔の話しですが、異音も放置し、胴体着陸してたのも1度だけ見ました。(鉄と鉄)

しかし、パッドとディスクを同じメーカーにしたのは正解だと思います。相性良いはずですから。パッドの材質も様々で何を求めるかで変わってきますからね。低ダストは魅力的ですね。
車屋さんからは、ジムカーナ用の材質で作ってみたら?と勧められてて、そんなに飛ばすヤツと思われてるんですかね、安全運転なのですがf(^_^;
コメントへの返答
2023年3月17日 21:57
ナオキッドさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

かっ飛ばすヤツ、と思われるような武勇伝があったりしたのですかね(^^ゞ


いやらしい色ですかぁ(爆笑)

やはりディーラーの基準はかなり安全面を考慮しているのですね(^^ゞ
そういうことを知っていれば、もう少し先にしていたかもしれませんが、まあ、売上(利益)の多い年度にやれたので、これはこれで良かったと思ってます(*´∀`)♪
一時は信頼を無くしましたが、事情がわかったのでこれからもディーラーにお世話になると思いますよd(^_^o)

ディスクパッドが減ると異音が出る仕組みがあるのは知りませんでした(^^ゞ
異音があれば無頓着な人でも気になりますよね(^_^;)
とはいえ、それでも乗り続けた人がいるとは、恐ろしくズボラな方ですね( ̄▽ ̄;)

同じメーカーにすれば、やはり相性は良いはずですよね!
それを期待していたので、詳しい人に言ってもらえると安心しましたよ(*´꒳`*)

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 08:53:13
インテーク清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 08:54:58
リア ちょいリフトアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 07:36:38

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation