• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパの"エブリイ" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2021年8月2日

夜の洗車場で初めてフルコースをやらせてみた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先週行ってきた松本白樺家族旅行のあと、

エブリイが無茶苦茶汚れていたので

これはもう洗車場で洗うしかないと思いましたが、

日中はとても暑くてやってられず、

夜ならまだやれるかな?と思い

自宅近辺の24時間やっている洗車場を探したんです (^_^)a


するとカーピカランド キャロットが

比較的近い刈谷市にあったので

土曜日の夜、琉聖と行ってきましたよ ♪( ´▽`)


洗車場へは、いつもは平日に行っているので

連れてきたことがなく、

今回が琉聖初めての洗車場デビューというわけです (笑)


すると何故かこの日、

近くで花火が上がっていたんですよね〜


何かイベントでもあったのでしょうか?


2
というわけで、

せっかく琉聖を連れてきたので

ここは洗車場での一通りの作業を体験させてみようと思い

やらせてみました (笑)


でも無理矢理ではないですよ d(^_^o)


琉聖も見たことのない機械に興味を持ったのか

意外と自分からやりたがっていたんです ( ̄∀ ̄)


まずは掃除機からですね!

結構しっかり取ってくれましたよ (*´꒳`*)

でも時間制限があることを知って

あと〇〇秒だよ!

と時間を気にしてばかりいました (笑)
3
続いて泡泡洗車です!

バケツに水を入れさせようと10円持たせていったのですが

なんとココの洗車場、水はタダでした!


冬場のみ使えるお湯は10円かかるそうですが

今どきタダで水が使える洗車場が残っていたんですね (*゚▽゚*)
4
車体を濡らしたら泡泡洗車してもらいました ♪( ´▽`)


当然、届かないところはわたくしがやりましたが

子供って下の楽なほうより

なぜか上のほうをやりたがるんですよね (笑)
5
さあ、全体泡だらけになったので

いよいよ水の放出です!
6
持っていられるかな?

と思いましたが意外としっかりやれてましたよ (*゚▽゚*)


でもあちらこちらに水をかけていたので

隣に車がなくて良かったです (笑)
7
最後は拭き取りですね!


こうして見ると d( ̄  ̄)

まるで子供にすべてやらせているような毒親みたいですが

ちゃんと二人で作業していたんですよ (笑)
8
ウチはワックスは使っていないので

これで洗車のフルコースになるのですが

そのうち、琉聖も一人でやれるようになってほしいものです (*´꒳`*)


ただ、拭いていてわかったのですが、

納車時にネクステージさんで施工してもらった

弾スプラッシュコーティング、

だいぶ弱まってきたようで

撥水性がなくなってきたんですよね。。(;´д`)


そろそろ本格的に

次のコーティングを考えなければならないようです (´ε` )



以上です!

最後までお読みいただきありがとうございました ヽ(´▽`)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

梅雨入り前のコーティング

難易度:

【簡単・快適車中泊!】初心者必見!ベッドキット、ポータブル電源なし!

難易度:

SOFT99洗車セットで‼️

難易度:

久し振りの洗車

難易度:

モンスターサーベランス使ってみた

難易度:

洗車と他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月2日 14:50
我が家の中3の息子に見習わせたいですね😅
洗車お疲れ様でした😊
コメントへの返答
2021年8月2日 23:40
kazumi90ノーツさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

いえいえ、中3にもなると忙しくて手伝ってくれませんよ(^_^;)
ウチも親についてくるのは今だけと思って、できるときに体験させてます(笑)
2021年8月2日 14:55
こんにちは😊
琉聖君ちゃんと洗車のお手伝い
エライですね♪
ウチも次男坊が良く洗車の
手伝いをしてくれました😁
(過去系)最近はサッパリです💦
琉聖君もきっと良い経験になったでしょうネ〜😃
コメントへの返答
2021年8月2日 23:41
masa-mさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

良く手伝ってくれただけいいじゃないですか!
今回は初めてだったので手伝ってくれましたが、2度目があるかどうかはわかりません(笑)
そのうち親についてこないようになりますよね(´з`)
2021年8月2日 15:09
こんにちは。(^^)/
夏休みの良い体験学習だと思います。
いずれお子さんが大人になって、自分の車を持った時、必ず役立つこと間違い無しです。それにモノを大切にする精神も養われるでしょうし。他車が居れば迷惑を掛けずに洗うなど、気遣いも育まれそうですよね。
これからも機会があれば連れて行って上げて下さい。(^_-)-☆
コメントへの返答
2021年8月2日 23:41
grayghost.f23さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

そろそろ大人になっても記憶が残る歳でもあるので、今回のことが役立ってくれたらいいなと思ってます(^^ゞ
でも、普段はモノを大切にする精神はなかなか養われないんですよ(;´д`)
エブリイは大事にしていることを知っているので怒られないよう扱っているみたいですけどね(笑)
2021年8月2日 15:48
お疲れ様です。
琉聖くん頑張ってますね😊。
暑いから大変だ😅。
コメントへの返答
2021年8月2日 23:41
ctpapaさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

夜とはいえ、豪雨の後だったので結構湿気があって暑かったです(^_^;)
夏休みの平日はほとんど家から出ないので、無理やり連れだしたんですよ(笑)
でも意外と洗車は前向きに取り組んでくれました(*´꒳`*)
2021年8月2日 16:50
琉聖くん
えらいですね!
うちも長女が小さい頃に一度だけ洗車を見よう見真似でやらせてみましたが目を離した時に後ろから「ガリガリ」と音がするので見に行ったら・・・スポンジは地面に・・・「何で洗ってるの?」と聞いたら「石ぃ〜」と満面の笑みです答えて来て・・・以後、洗車には絶対に手を出させない様にしています。
板金塗装代の5万円は今でも妻に内緒にしてます(苦笑)
コメントへの返答
2021年8月2日 23:41
syujieさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

マジですか( ̄▽ ̄;)
キズがつくかどうか、わかるくらいの年齢になってからにすればよかったですね(;´д`)
板金塗装代はかかりましたが、それでも可愛くて仕方なかったのでしょう?(*´꒳`*)
2021年8月2日 17:37
琉聖パパさん、お疲れ様です😄

凄い⤴️⤴️英才教育ですね😁
何でも手伝わせて学んでもらう…大事でしたね…そういう事を怠ってしまってので、うちの息子はろくな育ちをしませんでした😥

しかし、車弄りは見習って?散財人生歩んでます😱
コメントへの返答
2021年8月2日 23:42
イッキー。さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

散財ですか(;´д`)
お金を使うことばかりしないよう育てたいですね(^_^;)

今回の洗車、できることを増やしたいと思ってやらせましたが
結構嫁さんが何でもしちゃっているので、なかなか自立しないんですよ(´з`)
2021年8月2日 19:30
お疲れ様です!
なんと出来た御子息!
羨ましい限りです!
家の愚息に 
爪の垢を送って頂けませんでしょうか?w
コメントへの返答
2021年8月2日 23:42
おとっさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

いえいえ、今回は初めてのことでやる気が出たみたいですが、次があるかはわからないんです(;´д`)
普段はほんと何もしてくれないので、珍しくて写真をたくさん撮ってしまいましたよ(笑)
2021年8月2日 19:30
こんばんは!
琉聖くんすごいですね😊
きっと車好きになりますね😆
コメントへの返答
2021年8月2日 23:42
流星まにあさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

自衛隊車両は好きなんですけどね(笑)
今は普通の車には興味がないようで、これから車好きになるかどうかはまだわからないんですよ(^_^;)
2021年8月2日 21:15
琉聖パパさん
こんばんは~
良いですね🤗父と子の共同作業~
息子さんが大人なってから良い思い出として残りますね父からの教えが息子さんに受け継がれますね😃😃👍
コメントへの返答
2021年8月2日 23:42
Eevee NEOさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

息子と二人で出かけるのもほんと久しぶりでした(^^ゞ
大人になっても記憶が残る歳になってきたので、こういう作業を覚えていてくれるといいんですけどね(*´꒳`*)
なかなかついてこないので、今回限りだと難しいかもしれませんね(^_^;)
2021年8月2日 23:48
パパさん、お疲れ様です(*^^*)

英才教育(*^^*)。
昼間はとてもじゃないですからね。
最近は朝6時半~とか、夕方~ですね。

長男は良く手伝ってくれてました。
しか~し、今ではさっぱり。
次男は逃げる(((^^;)
長男、最近自分のアルトも洗わない。
見かねて(お婆ちゃんの買った車なのでしのびない)オヤジが洗う。
結果、オヤジは3台洗う▪▪▪(T_T)
の、パターンに現在は落ち着いておりますf(^_^;
コメントへの返答
2021年8月3日 2:25
ナオキッドさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

ありゃりゃ(^_^;)
普通、車に愛着が湧かないと自分から洗車する気にはならないですよね(^_^)a

ウチの子も今回は手伝ってくれましたが、あまり細かいことまでやると嫌になるでしょうから
ほどほどの作業で終わらせましたよ(笑)

多分、まだ洗車を苦に思っていないと思うので次回も手伝ってくれることを期待してます( ̄∀ ̄)
2021年8月2日 23:50
琉聖パパさん、こんばんは~😆
夜分遅くにコメント失礼します💦

こういうのって良いですよね~😊
男同士、趣味を一緒に楽しむのって昔から憧れてますから。

私も最近はドライブ行く時に次男坊が付いてくるようになったので楽しいです😆

琉聖パパさんを見習って夜洗車行こうかな~🎶(笑)
コメントへの返答
2021年8月3日 2:25
なにわの強さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

男同士で一緒に楽しめるといいですよね(*´∀`)♪
そのうち車中泊もキャンプも二人でするようになったらいいんですけどね~

再来年には中学生になるのでだんだん離れていくような気がしてなりません(^_^;)
2021年8月3日 5:23
琉聖パパさん、おはようございます。m(_ _)m

日中の暑さでは洗車も思い通りにいかず大変でしょうけど夜なら虫が集まって来なければだいぶ楽ですよね。( ^_^ ;)

息子さんとの共同作業もお疲れ様でした。
何においても興味を示してくれればそこからクルマを始め、好きになっていってくれるんでしょうね〜。そうなってくれればまた、楽しみも増すんだろうなぁ〜。って羨ましくなりました。ꉂ(ˊᗜˋ*)
コメントへの返答
2021年8月4日 1:18
やまぼうさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

周りが田んぼのようでしたが、来る前に雨が降ったせいか
この日の虫は少なめで助かりましたよ(^^ゞ

自衛隊車両なら興味深々なんですけどね。。(^_^;)
どうも乗用車には興味がないようで、二人でいてもゲームの話ばかりなんですよ(;´д`)
なので、こういう体験で他にも興味を持ってくれたらいいんですけどね(笑)
2021年8月3日 10:05
琉聖パパさん、こんにちは(^_^)
作業お疲れ様でした。


今の洗車場って水代で10円取るんですよねぇ~。
ま、維持管理するんだからオーナーさんからしたらお金取りたいのは分かりますけど。

こっちも新しく出来た所は有料になってますよ。

前によく行ってた洗車場はお湯もタダでした(^_^)


洗車のお手伝いするなんて偉い!
良い経験したじゃないですかぁ~(^_^)


しかし、夜洗うと虫が寄って来ないですか?
たまに夜洗う事ありますけど、虫の攻撃にあいますよ!

あと、洗った後のテカり感が水銀灯で倍増されてえらく艶のあるクルマに変身するんですよねぇ~♪(^_^)

コメントへの返答
2021年8月4日 1:18
ALTO号さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

今どきの洗車場はどこも水代がかかると思っていたので意外でした(^^ゞ
この洗車場も前までお湯も無料だったらしいのですが、時代の流れなんですかね(^_^;)

夜の洗車は何十年ぶりかになりますが、昔行っていた洗車場は周りが工場だったのであまり虫はいなかったのですが
さすがに今回の洗車場は田んぼの中だったので多少はいましたよ(;´д`)
でも来る前に雨が降ったせいか、多くはなかったようです(^_^)a
2021年8月3日 10:45
いっしょに洗車してくれるなんて
可愛らしい(男前な?笑)お子さまですね!

私も子どもの頃、父の洗車を手伝っていたことを思い出しました!
コメントへの返答
2021年8月4日 1:18
ニャッスーさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

父親の洗車を手伝ったことがあるのですね!
自分は父親の洗車を見たこともなくて、初めて洗車場に行ったのも自分が車を所有してからで
初めは他人のやり方を真似てましたよ(^^ゞ

まあ、子どもが同じ趣味を持つかどうかはわかりませんが
洗車の仕方くらい知っててほしいと思い、連れだしたんです(笑)
2021年8月3日 12:54
昔はコイン洗車場も数件あったのですが、現在は全て無くなったようです、独身時代はデート前に夜中の洗車なんてこともしてましたが…
今は自宅の庭でいくらでも洗車出来るので問題ないです(滅多に洗車しませんが)
コメントへの返答
2021年8月4日 1:19
飛鳥丸さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

バブルの頃でしたか、、あちこちにコイン洗車場があって夜でも平気に開いてましたよね(^^ゞ
今では24時間やっているところも少なくなって、こういう周りに何もないところくらいしか見つかりませんでした(´з`)

自宅で洗車できるのは羨ましいです!
家を出てから今まで一軒家に住んでいないので、洗車場に行かないとちゃんと洗えないんですよね(;´д`)
2021年8月3日 18:33
こんばんは〜😊

良い思い出になりそうですね♪😉👍

目覚めて、毎回洗車に行きたがるかも知れませんね〜((o(^∇^)o))
コメントへの返答
2021年8月4日 1:19
一時停止100%さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

大人になっても覚えているような歳になったので、覚えていてくれると嬉しいですよね(^^ゞ

でも、洗車に目覚めることは、、なさそうな気がします(^_^;)
次に洗車場へいくときも誘ってはみますけどね(笑)
2021年8月4日 22:29
お疲れ様です
基本の洗い方が分かっていれば自分の車を持ったときにすぐ洗車出来ますね♪
水ってお金取られるんですね( ̄□ ̄;)!!?
コメントへの返答
2021年8月5日 2:13
どぉさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

そうなんです(;´д`)
最近の洗車場は水に10円くらいですがお金がかかるんですよ(´з`)

大人になっても覚えていてくれるといいんですけどね~(笑)

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フューエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:47:29
フットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 08:53:13
インテーク清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 08:54:58

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation