• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きはろの"かんちゃん" [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2019年10月13日

ブレーキペダルの鳴きとフィーリング改善

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
台風も去り
次男坊を寝かしつけるために深夜ドライブ
誰もいない静かな街を駆け抜ける

すると足元から

キュ〜♪ キュッ♪

ブレーキペダルが鳴いている…!?

2
ブレーキペダルの鳴きとフィーリング改善
たまたま持ってたロードバイク用のチェーンルーブを
3
ブレーキペダルの鳴きとフィーリング改善
ここに注油
4
すると何ということでしょう

鳴きはなくなるわ
カックンフィールも無くなるわ

1番変化を体感できたメンテかもしれない(´∀`)


欧州車のダスト多い系パッドは
ダストが目立つのを引換えに
フィーリングを重視してる筈なのに
カングーのカックンブレーキっぷり
どーも腑に落ちないなあと思ってたら

原因はここかー!?

よーく見るとブレーキペダルもアクセルペダルも
国産車と比較するとスゴく奢った造りをしてますね!

次男坊は寝てくれたけど私は寝付けない(°▽°)
どうか被害が拡大しませんように…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックモニター!

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

リヤブレーキからの異音

難易度:

冷却水リザーバータンク洗浄

難易度:

ブレーキパッド周り整備

難易度: ★★★

リザーバータンク交換(171,039km)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「化石を掘りに」
何シテル?   11/14 17:32
カングーで走る喜びと共に走らない喜びも追求したいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキペダルの鳴きとフィーリング改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 13:45:37
ブレーキパッドを交換しました。(リア編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 07:56:13
野生の証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 21:27:14

愛車一覧

ルノー カングー かんちゃん (ルノー カングー)
走る喜びも走らない喜びも
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っていました。 ありがとうロードスター
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation