• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西茨戸のヒミツ基地の"アンブレラ号" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年3月6日

ワイトレとフェンダーモール装着!~ハブリング付きでハンドルブレないよ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
 タイヤの前後にワイドトレッドスペーサー(ワイトレ)を装着してみました。そして(わざとw)タイヤが少しはみ出したので(ハミタイ)、フェンダーモールもつけてみましたよ!
ヽ(゚∀゚)ノ

この最初の写真は完成形です。

2
さて、装着したのはこちらのワイトレ。
センターにホンダ用の専用ハブリング(赤色)が入っていますよ。
これがあると無しでは特に高速性能で差がでてくるんですよ。
3
ハブリングが無いワイトレやホイールは、ナットの締め付けのみでセンターを出すことになるので、ちゃんとセンターが出せない事もあります。そうなると高速走行時にハンドルがブレるなどの弊害が起こってしまう事があります。

ハブリングを付けるだけでかなり解消されると思いますよ。しっかりはめると0.1ミリ以下でセンターが出ます。
実際に高速道路で走行してきまして、ブレや振動の無いスムーズな加速、走行を確認してきましたよ(゚∀゚)

ホントはホイールまでこのスペーサーが伸びていると尚良いんですが、サイズが無かったのでそのうち探して付けることとします。
4
さてさて、タイヤがどのくらいはみ出たかというと、
はみ出る前の数値が、

タイヤ:スタッドレスタイヤ、ブリジストンREVO GZ
サイズ:215-60-R16

・フロント-9mm
 (9mm内側にタイヤがフェンダー内収まっている)

・リア-19mm
 (19mm内側にタイヤがフェンダー内に収まっている)

なので、

フロントに+15mmのワイトレを、リアには+20mmのワイトレを装着しましたよ!

あれ?これだと

フロント-9+15=+6mm
リア-19+20=+1mm

はみ出ますねw

というわけでフェンダーモールを取り付けてフェンダー内に収まる工作をしますよ。
5
使用したフェンダーモールはこちら。
これで外側に厚さ9mm出ますよ!
また法令上、方側10mm以下のはみ出しがオッケーなのでこれでバッチシです。

ウレタン製で艶のある黒に塗装されているモール、とモールエンド。
モールはサンダーで4か所分カットしましたよ。フロントのほうがちょっと長いかな?
6
リアの写真。
リアは若干トーイン気味?前側が内側にむいている感じで、後ろ側が出ているようなので、中心位置でおさまっていても後半分で出ないようフェンダーモールでしっかりカバーします。

フェンダーモールとかオーバーフェンダーは、フロント30°角、リア50°角でタイヤがフェンダー内に収まっていないと違法になりますので(汗)

まあ、車検の時以外厳密に見られる事は無いと思いますが、パっと見でおさまっていないとディーラーで点検入庫とか出来なくなるのでちゃんと測りましたよ!
7
ヽ(゚∀゚)ノ 完成~!

タイヤ左右のトレッド幅も広がって、走行安定性が向上した感じですかね。
見た目も全体が少し大きく見えるように思えますね(゚∀゚)

フェンダーモールも、純正のフェンダーアーチが塗装されているのでツヤのあるものをチョイスしてよかったです。

17、18インチ等夏用のタイヤ(北海道在住なので)を履かせたら、またクリアランスが変わってくると思うんですが、冬用の一番横に膨らみ出そうなタイヤで調整しておけば間違いないっしょ!たぶん。



いじょっ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヴェゼルe:HEV=14,998kmで夏タイヤ戻し

難易度:

タイヤ交換 スタッドレス→夏タイヤ

難易度:

純正ホイール一部ラッピング

難易度:

ホイールガリ傷補修!

難易度:

フロントタイヤハウス遮音 デッドニング【DIY】

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月9日 16:55
いつもながらナイスです!

私もいずれはホイールのアップグレードを図りたいのです!

ちなみにスペーサーの詳細を教えていただきませんか?(^∇^)
コメントへの返答
2015年3月9日 21:47
このワイトレは格安ですよ~w
2枚で2200円+ハブリング600円をサイズ違いで2セット4枚購入しました。(送料別)
ホンダ用の専用ハブリング付き(73mm→64mm)ってなかなかないんですよね!

ヤフーショッピングにあったんですが、URL貼り付けておきますね!
http://store.shopping.yahoo.co.jp/duc-by-ulysses-inc/wts5114-20-bk.html

ホンダの純正若しくはオプションのアルミはオフセット+55mm(インセット55mm)です。
社外ホイール購入の際の参考にして下さい~。

オフセットがなんぞや?はこちら!
http://www.gooparts.com/learn/parts_issue/toku140/

プロフィール

いい歳こいてナニしてるのこのオッサン!ですヽ(゚∀゚)ノ 皆さまご愛顧の程よろしくお願いします。 ※西茨戸(にしばらと)は北海道札幌市北区の辺境の地で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガルウィングドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 11:52:29
サイレンアンサーバックの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 21:48:29
LEDヘッドライトオートレベライザーリセッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 00:45:44

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド アンブレラ号 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ホンダ ヴェゼルハイブリッドにノっています。 基本的に部品の取付やメンテは自分でヤります ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
もはや見た目がドラッグスター250の面影なしっ! ハワイアンな感じ!? フェンダーやシー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation