• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバ0420の"大福もち" [シボレー トレイルブレイザー]

整備手帳

作業日:2015年5月6日

コルゲートチューブ通し方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GW に友達の車を弄っているとき、友達がコルゲートチューブに配線を通すのに苦労していて、他にも困っている人が居るかと思い、アップしまーす!
2
とりあえず
①手でやると痛いし、遅いです。
②取説にあるように、切れ込みとは逆側に曲げて押し込むのも遅いし、コルゲートチューブの切れ目の隙間が大きくなりテープを巻くのがめんどくさい。
③道具を買う
600円ぐらいですので買えばいいんですが、みたことない
3
コルゲートチューブ通し方
ってことで、ちょいちょい驚かれる僕のやり方です。
①まずコルゲートチューブの切れ目に配線を沿わせる
②配線のはしっこだけチューブに通して、自己融着テープとかを巻いて固定
③写真のように片口スパナを隙間にいれる(写真の赤い配線のようにスパナと切れ目の間にスパナをいれる。この時チュープの大きさと、スパナのサイズは同じくらいのサイズが望ましい。)
※写真は10mmのコルゲートチューブに10mmのスパナでやってます。
④スパナを手前に引くように配線を入れる
4
コルゲートチューブ通し方
手前に引くようにすると、めっちゃ速く入れれます
5
知ってる方も多いとは思いますが、知らない誰かのためにアップしておきまーす(;・ω・)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

遠征準備。

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

サイドステップ取り外し

難易度:

スタッドレスからマッドタイヤに交換

難易度:

マフラー出口位置変更

難易度: ★★★

3回目のユーザー車検(継続検査)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月7日 15:40
知りませんでしたΣ(゚∀゚」)」
今まで指だったんですが参考にさせていただきます♪
コメントへの返答
2015年5月8日 1:13
結構乱暴なやり方なんですが、早いですよー!コツをつかめばちょちょいのどんです(o^-')b !
2015年5月13日 8:51
なるほど!
時間掛かるし、配線がウニッてなるし・・・。
苦労してました。
今度、使うときに試させてもらいます。
コメントへの返答
2015年5月13日 13:37
初めまして!
そうなんですよねー。端から入れても、詰まりますし、曲げてもめんどいのでw
多少配線に筋は付きますが、破れなければ問題ないので!
是非やってみてください!
2021年7月26日 9:37
なるへそ~、参考になりました。

プロフィール

コバ0420です。よろしくお願いします。 Kawasaki ZRX Ⅱ → カローラフィールダーzエアロツアラー(ぶつけられて全損 ) →マークⅡブリット...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プチカスタム日和♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 00:31:11
ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 09:49:54
ブレーキペダルスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 09:49:50

愛車一覧

カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
よく走り、よく停まる!を基本にこちょこちょいじりました! 覚えてる限りだと、 ヨシムラ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
はじめて買った車です。 1.8lのZ -AEROTOURER 車高が低くて、マフラー擦 ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
2.5 ir-s でトヨタ最後の直6シリーズの1Jが積んであって、速かったです! 装備 ...
シボレー トレイルブレイザー 大福もち (シボレー トレイルブレイザー)
2009年式シボレー トレイルブレイザーLTZ に乗っています。 こちょこちょとあれこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation