• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバ0420の"大福もち" [シボレー トレイルブレイザー]

整備手帳

作業日:2015年6月15日

アーシングーーーー!ナビ壊れた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
物置には、これもありました!
そりゃつけますよねw
2
右フェンダーのアースポイントと、スロットルボディと、エンジンヘッド、オルタネーターと、左フェンダーのアースポイント二ヶ所に繋いじゃいます。8sqのアース線です。
3
そんて、アースをまとめて、バッテリーのマイナスターミナルへ。。。
4
そういや、僕のナビのストラーダ君、ヒューズとかバッテリー外すと壊れるんやった。。。
5
はい。
どーーんっw
毎度お馴染みの「HDDが異常です」
知ってますw
お会いするの3度目ですもんww
7
前みたいに何度も再起動してもなおる気配なしw

あーーやだぁー、直んないかなぁー。

無理にテンションあげようとしましたが、無理っす( TДT)
8
ナビは壊れましたが、手は治りましたw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレスからマッドタイヤに交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

マフラー出口位置変更

難易度: ★★★

サイドステップ取り外し

難易度:

遠征準備。

難易度:

3回目のユーザー車検(継続検査)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月16日 13:41
おぉ!お宝が続々と(゚∀゚)
裏山すィです。

ウチの場合はクモかゴキでし(゚Д゚)
コメントへの返答
2015年6月16日 23:15
うちにはネズミの死骸がありましたw
カピカピのミイラでしたw

プロフィール

コバ0420です。よろしくお願いします。 Kawasaki ZRX Ⅱ → カローラフィールダーzエアロツアラー(ぶつけられて全損 ) →マークⅡブリット...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プチカスタム日和♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 00:31:11
ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 09:49:54
ブレーキペダルスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 09:49:50

愛車一覧

カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
よく走り、よく停まる!を基本にこちょこちょいじりました! 覚えてる限りだと、 ヨシムラ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
はじめて買った車です。 1.8lのZ -AEROTOURER 車高が低くて、マフラー擦 ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
2.5 ir-s でトヨタ最後の直6シリーズの1Jが積んであって、速かったです! 装備 ...
シボレー トレイルブレイザー 大福もち (シボレー トレイルブレイザー)
2009年式シボレー トレイルブレイザーLTZ に乗っています。 こちょこちょとあれこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation