• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@XC60の愛車 [ボルボ XC90]

南アルプス街道ドライブ&温泉2湯はしご

投稿日 : 2008年07月07日
1
身延から県道37号線に入り早川沿いに北上
早川町はなんでも日本1小さな町(人口2千人)とかでとにかくなにもない。

途中にある「そば処アルプス」で昼食をいただく
2
地元で採れるそば粉をつかっておばあさんがうつ御殿蕎麦。

乱切りで太めの蕎麦はかなりコシがあり田舎蕎麦の風味が味わえる。
3
1湯目は西山温泉、湯島の湯
内風呂はなく露天風呂が3種あるだけで休憩所も何もないシンプルなつくり。

お湯は源泉100%かけ流し、加温も加水もしていないのでツルツル、ヌルヌル、硫黄臭があって適温でとても良い。

源泉の温度調節も兼ねた洗い場のトイでお湯を汲んで洗う仕組みはとても良く工夫されている。
4
せっかくだから以前正月に来て感動した奈良田温泉へ再度訪問。

正月に来たときはヌル過ぎて1時間入ってもなかなか温まらなかった記憶があるが今回はちょっと暖かめの適温で気持ちよく温まることが出来た。

やはりこちらのほうが成分が濃いのかヌルヌル感が凄い、硫黄臭は少なめかな
5
アルプス街道は奈良田から先はマイカー規制で進めないので来た道を引き返して帰路に。

丁度夕飯時に静岡を通過したのでちょっと寄り道をして小鹿交差点にある「キッチンきねや」で夕食をいただく。

昔も今も地元S大生に人気の洋食屋さんです

6
いつもは定番のポークステーキ定食をいただくのですが今回はこの店のもう一つの人気メニューの鉄板焼きをオーダーしてみました。

肉、野菜たっぷりでうどんも入っていて卵のトッピング、凄いボリュームでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation