• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっち@のブログ一覧

2021年12月25日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!12月31日でみんカラを始めて7年が経ちます!
今年1年は四国、九州へ5日間行ってみたり、長野、茨城、千葉へも行って、静岡、山梨は何度か行った。
どれもトリシティが連れて行ってくれました!
後、山梨のローカルテレビの取材も受けました😁
どれもこれも楽しい思い出です。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2021/12/25 21:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月23日 イイね!

LMWツーリング in しずおか

LMWツーリング in しずおか7/23〜24にかけて静岡まで同じトリシティライダーの方に会いに行って来ました。

前日までずっと雨予報でしたが奇跡的にもパラっと1回きただけで曇り時々晴れという状況。
うん、コレはキテますね!(^∇^)

ツーリング中の模様を動画に収めたので宜しければ見てやって下さい。

●動画(さっち)
https://youtu.be/QGoDBN7tDKU

●浜名湖大橋下


●ヤマハ コミニュケーションプラザ前


Posted at 2020/07/30 08:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | トリシティ
2018年08月01日 イイね!

赤福 朔日餅(8月)と映画



八月の赤福朔日餅は八朔粟餅でした。
見た目は普通の赤福餅ですが、粟餅と言うだけあってつぶつぶとした食感のお餅が入っておりました。
味の方はなんと言うかちょっと微妙。
まぁしかし、1番小さい小箱なのですが、8個は多いですね( ̄▽ ̄;)

映画の方は、ジェラシックワールドと未来のミライを見に行きました。

・ジェラシックワールド 炎の王国


話は前作からの続編になり、前作を知らなくてもそれなりに楽しめると思います。
が、恐竜達との繋がりを分かった上で視聴する方がより楽しめるでしょう。
私は2D吹替版で見たのですが、4DX版なども公開されてるので、ちょっとしたアトラクションとして視聴したい場合は良いかもしれません。
映画自体は普通に楽しく見れました。
あと、長いエンドロールの後におまけシーンもありますので見に行かれる方は最後まで席を立たずにお待ちになる方が良いでしょう〜(^∇^)

次に二本目の
・未来のミライ



話題作?ですが、Yahoo!での評価は低いです。
で、実際に見てみると確かに評価通りの感想になりました( ̄▽ ̄;)
ん〜なんなんだろうね、この映画。
着想?としては時を駆ける少女なんですけど、タイムスリップするのがくんちゃんのわがままがトリガーというもの。
感想としては、テレビ放送がされてたら見ても良いんじゃない?レベルだと思いました。








Posted at 2018/08/02 23:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月02日 イイね!

赤福 朔日餅(7月)と映画

赤福 朔日餅(7月)と映画7月の赤福の朔日餅はお餅ではありません。
竹流しという竹の小筒に入った羊羹です。
甘さ控えめですが、しっかり一晩冷やしたつもりだけどそんなに冷えてない( ̄▽ ̄;)



ツルツルっと食べれて良いのですけど、竹筒から取り出すのだけがちょっと面倒かな。

そんで、一日と言えば映画の日でもあります。
今回見たのは二本。
・ニンジャバットマン
・ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー

■ニンジャバットマン



結構面白かった。
タイムスリップ、戦国武将、合体ロボ。
いろんな要素が入ってて見応え充分でした。
これは好みの問題ですが、画風がちょっと好みでは無かったかな( ̄▽ ̄;)

■ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー



スター・ウォーズの番外編的な内容。
ハン・ソロがレジスタンスに入るまでのストーリーです。
チューバッカとの出会いが描かれてて個人的にはそこが面白かったです。
まぁファンの為の映画でしょうが、単品としてみても楽しめる作品だと思います。





Posted at 2018/07/02 22:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月01日 イイね!

赤福 朔日餅(5月と6月)と映画

赤福 朔日餅(5月と6月)と映画仕事終わりで映画を見て来ました。
週末もバイクでツーリングに行く事が多くて、そう言えば最近映画見に行けて無いなと思いました。
アベンジャーズの新作も、レディプレイヤー1も見たい。
今日見たのは、四月公開の作品です。
まだ上映してたんだね( ̄▽ ̄;)
タイトルは『 リズと青い鳥 』
京アニの作品です。
宣伝してる時から気になってんですが、上映が開始されて…
おやおや( ̄▽ ̄;)
これは…
響けユーフォニアムじゃん!(笑)
知らなかったとは言え、おやおや状態でした。
作品としはそこそこ面白かったですが、なんかちょっと絵が微妙に違うのがすごく気になった(・・;)
タイトルの名前は楽曲の名前だったんですね〜

そんで、映画見て帰ったら朔日餅を予約してて引き取りに行くのを忘れてた事を思いだして、再び梅田に。

5月の朔日餅も書けて無かったのでついでに。

5月の朔日餅は『かしわ餅』でした。



かしわ餅は結構美味しかった。
毎回小箱で注文するけど、これは大箱でも良かったかも(*´ω`*)
来年は大箱にしようかな〜

続いて今月の6月の朔日餅は『麦手餅』です。



麦手餅って聞いた事無いなぁと思ってたら説明書きがありました。



確かに素朴で餡入りだけど、割とあっさりしてる。
これもなかなか美味しい。

来月は羊羹らしいですがどんなのか楽しみです。
ヽ(*^ω^*)ノ







Posted at 2018/06/01 21:42:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「あけおめ! 2018バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/06 20:42
さっち@です。 大阪生まれの50才♂ 2015年4月1日から三重県に住んでます。 2015年12月より大阪市内に引越ししました。 2020年1月1日車に突...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

さっち@さんのヤマハ トリシティ155 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 07:56:38
2019/08/12〜13、三重→岐阜→滋賀ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/14 18:43:42
 
トリシティの側車付軽二輪化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 20:29:02

愛車一覧

ヤマハ トリシティ155 あおにゃん (ヤマハ トリシティ155)
トリシティ125が事故により廃車になり、ADV150と悩みましたがトリシティ155に新色 ...
ヤマハ トリシティ しろにゃん (ヤマハ トリシティ)
ヤマハ トリシティ(LEDヘッドライト付)を購入しました。 2015年01月10日に納車 ...
ヤマハ マジェスティ125 くろにゃん (ヤマハ マジェスティ125)
台湾YAMAHA製 マジェスティ125FI トリシティ納車で売却します。 それまでの足 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation