• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osaruGTIからRの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年10月10日

ゴルフ7R プッシュボタン接点不良解消

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
センターコンソールを外します。基本的にはめ込みで固定されているので力を入れて引っ張れば外れます。ただし、小物入れの下はネジ2か所で留まっているのでトルクスで外す必要があります。
※センターコンソールの外し方は、他の方のページをご参考にしてください。
2
小物入れの下のネジ部分。(左右2か所)
小物入れを全部引き出さなくても何とか外すことはできます。
3
ネジ2か所を外せばコンソールは浮きますのでプッシュボタンのコネクターを外し(コネクターの下中央にロックの爪があるのでそれを解除しながら引き抜く)プッシュボタンを下から上に押し上げれば外れます。
その際、プッシュボタンを固定している金具2個が外れて落下する恐れがあるので、下にウエスなどを置いて落下しても拾えるようにしておいた方が良いでしょう。
4
本体。
5
赤〇の部分に爪があるので、小さいマイナスドライバー等で爪を浮かせながら外します。
6
反対側の爪。合計4か所あります。
7
爪が外れたところ。端子部分は接点復活剤をスプレーします。
8
赤〇の所が接点。こちらも接点復活剤を塗布します。左側の接点は軽く磨きました。

あとは手順を戻っていくだけです。
今回初めてだったのでセンターコンソールを外しましたが、コネクターの外し方も分かったので次回はシフトレバーのカバーのみ外してやれそうな気がします。(そうそう接点不良が起きないと思いますが・・・)

作業後の状況は良好です。スタート、ストップいずれもストレスなくなりました。

ディーラー持ち込みで修理を依頼すれば、部品代+工賃で2万円くらいは取られるのではないでしょうか。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドブレーキシャッター交換

難易度:

191713109

難易度:

ハザードスイッチ交換

難易度:

シフトゲートの文字のとこ

難易度:

シフトノブ(グリップ)の分解・交換

難易度:

ハザードスイッチ盛り加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック ゴルフ7R プッシュボタン接点不良解消 https://minkara.carview.co.jp/userid/2361303/car/1857965/7082682/note.aspx
何シテル?   10/18 15:47
osaruGTIからRです。31年乗っているゴルフ2プラス、ゴルフ7GTIからRに乗り替えました。車に乗ること、いぢることが好きなので、参考になるようなことをア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ7 GTIパフォーマンスに乗っています。GTIの試乗車に乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation