• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鴨シーの近くの愛車 [ヤマハ NMAX]

整備手帳

作業日:2020年3月1日

さー組み立てていきます

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
新品をインスコしていきます
2
バラしていくつついでにパークリで綺麗に掃除
3
ある方に自分ではボアUP出来ないので頼んでやって貰いましたが

まさか、数ヶ月後にオーバーホールを
自分でやるとは思いもしなかった・・・
4
ようやくここまで来ました
本当にコツコツとやってます
5
さーヘッド取り付け
トルクをかけて・・・んー?
・・・ぱきっ?・・・ぎょぇ〜〜
6
適正にトルク掛けたのに・・・
ボルトないのでその日はふて寝します
7
2ヶ月天柱から吊ってあったロープも
外してエンジンも乗りました
8
そして今日、シェイクダウン
近くの菜々畑でパシッリ
とりあえず 慣らししていきます

時間が掛かりましたが自分でやると
すげ〜面白いですね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、ギアオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

23回目のオイル交換

難易度:

一年振りのオイル交換🤗

難易度:

オイル交換15回目(12503km)ギアオイル交換11回目

難易度:

制作途中

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

鴨シーの近くです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ ヴェゼルハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/15 19:41:52

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
ニンジャ400からの乗り換えです 慣らしが終わり、クイックシフター使いまくり楽しいのなん ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤快速で125cc買ったけど高速に乗りたい気持ちが出てきて155ccにボアUP ちょこ ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
ロンツーしたいので扱いやすい400を選びました ちょこちょこ、自分で弄って走りまくってます
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
修理中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation