• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月26日

自動速度制限装置解除について。。(実施編)

自動速度制限装置解除について。。(実施編) こんばんは☆

みなさんから、たくさんのご意見を
頂きましてありがとうございます!

というコトで、一路SABまで。。

イマイチな感じの店員さんしかいて
無かったので、仕方なく聞いてみた
ところ案の定イマイチなお返事。。


で、暫く悩んだのですが。。

まぁ、いいかぁ☆

そんな葛藤を乗り越え、お買い上げぇ♪

結局、Pivotさんの『SPEED METER V (SML-V)』
にしてみました。

取付に知恵を使わないといけないコトが
少々ありましたが、なんとか装着☆
ホントは、配線加工をしなくて済むように
コネクターをかましたかった
のですが、
いいのが見つからず。。(-_-;)
お店の人も当てになら無いし。。

というコトで、ココロのリミッターを
効かして運転するようにしなきゃ♪

パーツレビューと、整備手帳をアップしてますので、
何かのご参考になれば。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/26 19:19:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

ロータスヨーロッパ、売買、情報求む ...
ヒロ桜井さん

晴れた‼️しかも暑い🥵
ワタヒロさん

【今週末開催!6/15(土)6/1 ...
VALENTIさん

世界のTOYOTAに思う
ミドFさん

6/11)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年3月26日 22:29
早~!!
コネクター情報間に合わなかったか。

一応カキコします、パルスポーツとグリッドから1.2諭吉君で出てますので
今後の参考までに。

でっ、どうでした?使ってみた感想は!?
コメントへの返答
2008年3月27日 3:19
こんばんは☆

HYPER REVを見たら、載ってました
ねぇ~。
ケド、本体より高いのは悩ましい…。
(苦笑)

まだ、テスト走行出来てませんので、
ホントにカットされるのか!?(笑)
2008年3月26日 23:47
なかま~ なかま~♪

でも、純正メーターとの誤差にショック受けるかもですよ(笑)
他車との実走実験でピボットの方が実速近かったです
コメントへの返答
2008年3月27日 3:23
こんばんは☆

さりげなく、お仲間に…。(笑)
あの方を、置き去りにしちゃったのが
気掛かりなんですが。。(^_^;)

ちなみに、gas-oさんの整備手帳を
参考にさせて頂きました。

ありがとうございました!!m(__)m

プロフィール

コペンに乗って2回目の車検を前に POLOオーナーになりましたぁ☆ というコトで、改めてヨロシクお願い 申し上げます♪ m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/30 20:10:53
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
copenからの乗り換えです。 初めての普通車。そして初めての外車。。 毎日ドキドキしな ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての愛車がコペン。。 どっちが前だかわかんない。。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation