• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼねんの"ソラヲくん" [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2018年5月26日

ヘッドライトステーの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車3日後。
スモールランプ球を替えようとしたらヘッドライトがやけにガタつく。

よーく見てみるとステーが割れてるやないかーい。
と言う訳でサクッとステーを取り寄せ。
朝頼んで夕方には部品が到着しましたw
2
割れてたのは運転席側だったけど、今後のために両方購入w

部品名:ヘッドライトリテーナー
部品番号は
81193-52141 R側
81194-52141 L側
でした。
3
今回は割れてた運転席側のみ交換。
そのままでは作業できなかったのでヘッドライトを外すことに。

バンパーの右半分だけ外し、ヘッドライトを固定しているネジを外した後、若干無理やり外しましたw
横着せずにバンパー丸ごと外したほうが楽だったかもしれない。
たくさん繋がっているライトのコネクタも全て外しました。
4
外したヘッドライト。
(砂利の上に置いてはいけません)
5
暗くてブレブレですが、古いステーをペンチで切り落とし、新しく購入したステーを被せてネジ止め。

あとは外したコネクタ類を取り付けてヘッドライトを元の位置に戻せば完了。
(簡単そうに書いたけど結構大変だった)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポジション球交換(87,800km)

難易度:

今朝(^^)またFCR-062入れました♪

難易度: ★★

ヘッドライト コート

難易度: ★★

ヘッドライト磨き☆

難易度:

開けたついでに

難易度:

【やり方変えたよ🐼】久々のヘッドライト磨きとコーティング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #ラクティス ヘッドライトステーの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2364493/car/2575973/4805833/note.aspx
何シテル?   05/26 22:55
荒い運転を直したい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ラクティス ソラヲくん (トヨタ ラクティス)
中古で購入。 コバルトブルーを探してたはずが、パノラマルーフに惹かれてしまい色を妥協しま ...
スバル ヴィヴィオ ビビトロ (スバル ヴィヴィオ)
1998年5月 M300 Extra 3ドア 5MTです。 初めての車(しかも新車)だ ...
トヨタ ヴィッツ ビツタソ (トヨタ ヴィッツ)
SCP13 CVT U Lパッケージ5ドアです。 中古で買って13年乗りました。 ちょう ...
トヨタ エスティマ ぬぬさん (トヨタ エスティマ)
7人乗りー。 平成18年式のGSR50です。 「ぬぬさん」の名前の由来は中古で購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation