• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gsshojiのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

デスビ・シールからのオイル漏れ

デスビ・シールからのオイル漏れ GSが冬眠中で、冬乗りのkeiもそろそろオイル交換の時期かと思い、汚れを見た。確かに汚れているが、レベルが少ない。そういえば、キーシリンダーのリコールで、無料点検もしてくれた時、デスビからのオイル漏れがあり、シール交換をしたほうが良いといわれていた。どうりでオイルが減っているわけだ。シール(Oリング)も年末に買ってどこかへ入れたままだ。思い出した。1個注文するところを間違えて1袋(10個入り)を買ってしまっていた。100万kmも乗るわけでなし、だれか欲しい方いませんかね?
 Oリングの交換はやったことがないけど、見当をつけて外してみることにした。
①エアーフィルターのボックスを外す。というより持ち上げてずらした。
②デスビキャップの頭からプラグコードを抜く。この時、ビニルテープで色分けして元の場所がわかるように合いマークをつけておく。
③デスビの付け根にある合わせボルト(12mm)を抜く。タイミングの合わせマークはすでについていた。(ついていないときは、けがきや修正ホワイトで合わせマークをつけておく)
④デスビ本体を抜き出す。パーツクリーナーでオイル汚れをきれいにする。この時、後から中に入れ込む溝の角度を覚えておかないと大変なことになる。

⑤Oリングを交換する。デスビを元の位置に差し込む。後は外した時の逆順で戻していく。


外したOリングは、固くなっていたし、気持ち縮んでいるようにも見えた。(写真:上、下は新品)ならオイル漏れもすると思える。デスビを外したついでに、汚れていた部分はパーツクリーナーを吹き付け、きれいにした。組み付けが終わり、エンジンをかけたが、オイルにじみや異常はなかった。いっちょあがり~!
Posted at 2016/01/31 14:47:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「革シート復活 http://cvw.jp/b/2365201/46356715/
何シテル?   08/31 06:18
 GSに乗って35年、BX、CX、XANTIAも乗りましたが、やはりGSに落ち着きました。gsshojiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト(Lo):ハロゲン→LED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 20:27:58
GSくん.......逃げる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 10:04:49

愛車一覧

シトロエン GS シトロエン GS
1987年より3代目です。 黄色→赤→白
シトロエン GS シトロエン GS
シトロエン GSに乗っています。我が家のHPも観てください。
シトロエン GS シトロエン GS
GSに乗って約30年、黄色、赤、白と3代目です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation