• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月23日

バッテリー上がり

 ちょっと古い話ですが納車後、約1年でまさかのバッテリー上がり。
ディーラーに相談したら漏電の可能性もあるのでとのことで1週間ほど預かって調べて頂きました。

結果、原因は不明でしたが1年で走行距離が2000km程度なのであまりにも大事に乗りすぎでは??と指摘を(^^);

煤も溜まるしオルタも発電し切れていないのでもうちょっとエンジンを回して下さい。と助言を頂きました。

でも、一般道じゃ簡単に100km超えちゃうんで回すとこないじゃんかっ(>_<)
一応週2程度では通勤に使ってはいたんですがそれじゃダメナノカ。
いずれ何かバッテリー上がり対策を考えなければ。


よく調べると結構バッテリー上がりのトラブルが多いみたいです。初期のモデルにクレームが多かったみたいで後期は全車に寒冷地用の大型バッテリーを搭載しています。
ただバッテリーもクソ高いので電力消費量を抑える方で改良をして欲しかったなぁ。
下手に電球をLEDに替えるだけでも不具合が起きるのでユーザー側では省エネ対策はとってもし難いです。

 ちなみに参考として・・・・今回調査して分った事ですがキーでロックして純正イモビを作動させると数分間??は800mA程度の消費電力があります。
暫くして待機状態が終了すると5mA程度の待機電力になるそうですがそれはこの車独特な制御で仕様だそうです。(三菱自動車の技術に問い合わせて確認)
最初の800mA喰っているときって何の為の制御なんですかね?謎い・・・・・


 話は、全然変わりますがやっちゃいましたね、三菱。
情報がまだ錯綜しているようですが2002年以降発売の軽以外でも殆どの車種で不正を行なった可能性があるとのことです。

 燃費を気にするような車じゃないんで例えカタログ値があと10%劣っていても結果は変わらなかったと思いますのであんまり気にはしていませんが1つ納得するところもあったんで。

ここ1年のって普通に街乗りで6~7.5程度だったのでカタログ値9だとしたら1~2割減で辻褄があうなぁと。

 スバルと同じでせっかく味のある良い車を作っているのに、わざわざブランドを失墜させるようなセコい事をするなんて本当にここの技術部連中は駄目ですね。

 良い物を作る技術はあるだけに本当に勿体無いです。
がんばれとは思いますが今回は保障人数も額も半端な無いと思いますのでもう海外は良いとしても国内販売はさすがに駄目かも知れないですね。

最悪なのは国内撤退されると10年保障とかもなくなっちゃうのかな??


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/23 23:55:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

輸入車イベント再び
みずしー feat.Evilzonneさん

愛車と出会って7年!
ゼンジーさん

鳥取⚽遠征其の二
blues juniorsさん

夜勤明けのランチ🍜
brown3さん

昨日のモーニングは 三橋の森さん♪
kuta55さん

札幌に業者さんと出張?
なみじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

幸せの獣です。よろしくお願いします。 エボXSSTファイナル納車されました。 過去に所有していた車暦   4代目プレリュード→R34スカイライン→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本当のランエボⅩ ファイナルエディションモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 22:20:44

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱 ランサーエボリューションX SSTファイナルに乗っています。地道に弄って行きたいと ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation