• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月25日

筑波練習走行&タイヤデータ考察

筑波練習走行&タイヤデータ考察 3ヶ月ぶりに筑波2000へ練習走行に出かけてきました。
と、ただ練習するだけではもったいない。
前々から気になっていたタイヤの空気圧のセッティングに
答えを見出すためにデータ収集を行うために、
とある場所からV BOXをお借りしてデータ測定を行いました。

このV BOXはGPSと3軸センサー&CAN通信できる車はCAN情報から
データが取得することができる優れもの。
今回このV BOXを使用し、空気圧違いでのデータからタイヤ特性を明らかに
したいと考え、温間I.P2.2と2.8でのMAX 旋回G とMAX SPEEDを比較することに。

事前の予測では
MAX旋回GはI.P2.2>2.8(台上タイヤ単品データからは2.2~2.4kPaが一番美味しい)
MAX SPEEDはI.P2.2<2.8(タイヤ接地面が少なくなり、ドラッグが減り速度が出る)
と考えいざデータ取り開始。

1本目はI.P2.2kPaで走行。
久々の走行ということもあり、なかなかペースが上がらない。
とはいえ、MAX旋回Gは1.2G MAX SPEED130km/h
ベストタイムは1´16''9
自己ベストから2秒落ちと遅いです(汗)
スキール音はせず。

2本目はI.P2.8で走行。
MAX旋回Gは1.2G MAX SPEED131km/h
ベストタイムは1´17''2
若干スキール音発生。

感覚的には2.8kPaのほうがタイヤの限界を引き出しているように
感じていましたが、データから見るとどちらも変わらず。
旋回Gに関しては、まだまだI.P2.2kPaのほうが余裕ありそうです。
もっと明確に差が出るかと思ったんですが、
やはり、足に対してタイヤが勝っているせいか、あまり差が出ませんでした。
ただ1.2Gが出ているとは立派。
(平均的なスポーツカーはメーカーデリバー状態で大体1.0G出れば御の字)

データを取ることで、課題も浮き彫りに。
今回は久々の走行と言うことで感覚を取り戻すことをまず始めたんですが、
摩擦円(旋回Gと減速Gでリサージュ波形)を描かせたところ
全然円になっておらず、タイヤの限界まで使えていない。
旋回Gに対して減速Gが小さい。
などビビって走行していることが思いっきりデータに出ていました。

今回のデータとは別に、もう一回データ測定を行い、
今年のレースに向けて空気圧の設定を絞って行きたいと思います。
次回練習は、秘密兵器をもう一つ投入予定です。
4月の開幕まで練習するぞ!
ブログ一覧 | 運転技術 | 日記
Posted at 2008/02/03 20:52:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キーホルダー
アライグマ42さん

不適切?
バーバンさん

新ブランド『OTANI』を紹介しま ...
AUTOWAYさん

真面目にお勉強?
V-テッ君♂さん

話題のレモンサワー
MLpoloさん

どうにかゲットしてきました🍋
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年2月11日 23:51
なんか楽しそうなことしてますね。
私もデータ見たいです。
コメントへの返答
2008年2月12日 20:41
ふっふっふ。
テノール課長の元、とっても楽しいことになっています。
あすべさんは楽しく仕事してますか?お土産と交換でデータのほう差し上げます。

プロフィール

ロードスターをノーマルからサーキット仕様へ仕立て ロードスターカップで活躍を目指しています。 限られた予算の中で最大限の結果を出すべく、 『お金より、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
筑波で行われていたNR-Aクラッシックに参戦すべく、 ロードスターから乗り換えました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
若い間に小型のFR車のオープンカーに乗りたくて、 ロードスターに乗り換えました。 ノーマ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation