• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g3engineの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2019年7月27日

リジカラ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リジカラ取り付けします。
ZC32Sでも装着してその効果は体感済み!
硬めな脚回りのワークスにはぴったりなパーツ(^^)
2
フロントメンバー右側、改めて見るとかなりズレてますね。左側もズレてますよ(-_-;)
3
ジャッキアップしてウマに載せて、まず室内のステアリングシャフトのアッパージョイントボルト(12mm)を緩めておきます(これをしないとフロントメンバーが下がらず隙間をつくるのに難儀します)。念のため合いマークをペイント、抜けるまで下げないですけど一応。
4
取り付けボルト6本を均等に緩めると、自重でこれだけ隙間が開きます。落下防止のために、フロントメンバーはジャッキで支えて作業しています。
5
ボルトをもう少しで抜ける手前でストップ。1ヶ所ずつボルトを外してリジットカラーを入れます。
6
あとは締め付けですが、メンバーが前下がりになり、前側のカラーの突起が引っ掛かり入れにくいので、潰して変形させないように少しずつ均等にボルトを締め込みます。それと説明書にも記載がありますが、F-1上側のカラーがフレームに干渉し(車両の個体差らしい)外周の一部を少し削りました。
7
規定トルクで締め付けて、完了!
メンバーボルト17mm トルク95Nm
メンバーボルト14mm トルク55Nm
室内のステアリングシャフトも忘れずに締め付けして下さい。(締め付けトルクは25Nm)
8
リアも取り付け
こっちは簡単~
接地させてから、締め付けして完了(^-^)
締め付けトルクは78Nmです。
追記:走行してみたらハンドルセンターが僅かに左にズレており、サイドスリップテスターで確認したらOUT1㎜。なのでタイロッド調整してIN1㎜にしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

フロントフェンダー裏側の掃除

難易度:

シフトマウント ステー割れ

難易度: ★★

定期洗車🚘✨✨

難易度:

切った貼っつたの外科手術

難易度: ★★★

エバポレーター洗浄、エアコンフィルター交換、パワーエアコンプラス施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

g3enginです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
マニュアルターボ最高(^-^) 最安なベースグレード ブルーのツートーン
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
おじさんのオモチャ車♪
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
最速楽チン通勤車でした。
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤快速
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation