• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラン☆の"しろはち" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2022年9月23日

ノーマル戻し1:テールランプアイラインはがし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
テールランプのシルバーのアイライン(ガーニッシュ)が、リアゲートに干渉して、傷を付けていることが発覚したので、はがすことにしました。

▼テールランプのアイラインの話
https://minkara.carview.co.jp/userid/2377818/car/3087305/11871172/parts.aspx
2
パーツはがし専用のワイヤーがありそうですが、買い忘れたので、たまたま家にあったテグスで対応することに。

しかし、このテグスは少し太すぎた印象です。
確か、釣り糸の3号あたりが良いとの噂。
3
涼しくなってきたので、はがし始める前にヒートガンで少しあたためます。粘着テープの粘着質は、熱が弱点で熱で温めると少し柔らかくなります。

とはいえ、ヒートガンは、温度設定を間違えると大変なことになるので低めの温度設定で恐る恐る…

▼ヒートガンの話
https://minkara.carview.co.jp/userid/2377818/car/3087305/11825077/parts.aspx
4
テグスを端から通して…
5
徐々に引きますが、ウギギギギギ…ブチン…
6
途中でテグスが切れることがしばしばありましたが、剥がせました。
7
よ〜く見ると、少しテグスで擦った傷が…
8
テールランプのアイラインパーツは全部で4つ、すべて剥がしていきます。
9
熱で軽く炙って…
10
テグスを引いて…

(今回のような樹脂製パーツなら、テグスではなく、指で引っ張っても良い気がしますが…)
11
反対側も含め、全部取りました。
12
はがしたあとに、両面テープの粘着質が残っていたので、シリコンオフで拭き取り。
13
概ねキレイになりました。

テールランプのアイラインは、ない方が良い気がしてきました。テールランプの造形や色がずいぶんとキレイに感じます。

カスタムは足し算と引き算のバランスが難しいし、面白いですね。
14
よく見るとテグスの傷が付いてしまっているので、研磨剤でごまかします。

▼微小研磨剤入りクリーナーLOOXの話
https://minkara.carview.co.jp/userid/2377818/car/3087305/11486789/parts.aspx
15
LOOXの泡で磨くと…
16
傷がほぼわからなくなりました✨
両面テープの跡もすっかり消えました。
17
テールランプのアイラインをはがしたら、バンパー下部のリフレクターガーニッシュの銀の強い主張が許せる気がしてきました。

ステンレス製のリフレクターガーニッシュはかなり頑強に貼り付けてあり、はがすと曲がって再利用できなくなる危険性があるので、そのままにすることに。

▼リフレクターガーニッシュの話
https://minkara.carview.co.jp/userid/2377818/car/3087305/11871172/parts.aspx
18
仕上げに、アイラインがしばしば引っ掛かってついてしまっていた、リアゲートガーニッシュの傷の補修をしようと思ったのですが…

▼薄くて使えなかったタッチアップペンの話
https://minkara.carview.co.jp/userid/2377818/car/3087305/12049646/parts.aspx
19
まずは左側。

タッチアップペンの粘性が低く、ぜんぜんタッチアップできません…
20
次は右側。

こちらもダメ…

このあと、買取業者へ引き渡す時間が迫ってきたため、タッチアップを諦めました。

次のオーナーさん、はちちゃんのこの傷に気が付いたらタッチアップしてあげてください🙇

※3〜4日に分けて少しずつ対応した内容を、1つの整備手帳にしています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグ&デイライト取り付け 1

難易度: ★★

ウインカーバルブをLEDからシルバーコーティングされた電球へ😅

難易度:

フォグ&デイライト取り付け 2

難易度: ★★

ライセンスランプユニット交換

難易度:

リアLEDテール 

難易度:

フォク取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月12日 23:08
こんばんは🌙

お久しぶりのコメントのような…

引き渡す直前のタッチアップはされなかったのが正解だと思われます😅

たぶん、業者さんにその部分を伝えたとしても何もしないでしょうし💧

私の8さんも同じようなガーニッシュを付けてますから、もしかして⁉️と思って再確認しちゃいましたがセーフでした💦
コメントへの返答
2022年10月13日 0:19
みひろさん、こんばんは。

愛車がなくて、使わなかった部品の在庫一掃処分の記事ばかりなので、コメントのやりとりが減ってしまいますね😅

ちなみに業者さんは、リアゲートのこの傷にはまったく気付いていませんでしたので、何の責任もないんですが、単にこの子が可哀想だなと思って。でも、塗っても塗料が薄くて定着せず…
ホルツのタッチアップペンもう買わないぞ!って思ってしまいました…

そちらのガーニッシュはセーフで良かったです✨
うちは、ほんの少しかすってました…😢

ちなみに、私の元愛車は既に売れたのか、中古車サイトの掲載が終了しました。
まだ、入金等の手続きが完了していませんが…
2022年10月13日 0:23
え⁉️
8さんを引き渡して入金はまだなのですか❓
コメントへの返答
2022年10月13日 0:53
はい。

残価設定型だったので、ディーラーやローン会社との手続きがいくつかあり、そろそろ終わる予定のはずかと…

手続きが終わる前に、うちから400kmも離れた店で突然売りに出されて驚きました…

業界最大手の買取業者さんですが、やや不審に思う節はあります…
2022年10月13日 2:26
もしかして、ビッグ◯ーターさん?

売買契約書が独特ですよね😅
コメントへの返答
2022年10月13日 8:10
はい。契約書はデジタルでしたよー。

プロフィール

「仮当て。上手いこと、迂闊にすった傷が全部隠れますな😆
そのままでも使えるけど、チッピング塗装くらいしておこうかな…
6/23のデリカファンミーティング(DFM)には、少なくともこれだけは、貼り付けていこうと思います。」
何シテル?   06/02 16:21
みんカラを通して、カーライフがメインの趣味になり、中年でクルマいじりに興味を持ちまして、初心者がはまるトラップのすべてに落ちているんじゃないかと思うほど、いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アームレストデタッチャブル針金細工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 19:46:12
リアエアコンスイッチに手が届く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 16:58:43
Glossy art エアコンスイッチ レッド ブラックメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 10:21:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:POP NYASPER 1 (三菱 デリカD:5)
人生初のポップアップルーフ、ミニバン、三菱車です。 デリカD:5の天井をポップアップル ...
ヤマハ YB-1 YB-1 (ヤマハ YB-1)
高校時代の親友が、なぜか無償で貸してくれるというので、確か2年くらい長期で借りていました ...
マツダ CX-8 しろはち (マツダ CX-8)
2021年製のXD 4WDの100周年特別記念車の6人乗りに乗っていました。 2018 ...
マツダ CX-8 はっちゃん (マツダ CX-8)
当時、サンルーフの設定がなかったので購入候補から落ちていたのですが、試しに試乗してみたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation