• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななくろの愛車 [スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年7月22日

フロントカメラ位置を純正位置に移動(要バンパー開放)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
駐車時の寸止め用に7/19にフロントカメラを取付。
直後、娘に「ハナクソ」と言われて数日後に移動する事に。
この3日間、見るたびにとても気になっていたのが今回でスッキリしました。
この記事のアップも暑さと疲労のせいで少しさぼっていましたが遅くなりましたが本日アップします。

これは完成の写真ですが、実際はバンパーを外して作業の為、天気の良い日にゆっくり時間をかけて取付しました。
カメラは寸止め駐車用という用途なので純正の見た目より下向きです。
2
バンパー取外し方法については今回は省略させていただきますが、以前の整備手帳で紹介しておりますのでこちらを確認ください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2383168/car/3041764/6153223/note.aspx
3
ちょうどグリルの所に純正カメラ位置のメクラがあるので爪を押さえれば簡単に取外しできます。
4
純正のカメラは実際どうやって取付されているのか分からないのでステーなどを適当に使って固定しました。
この日外は35度越えだったのもあり日陰へ移動。
段々面倒になってきてボルトやネジで固定するのを最終的にインシュロックなどに…(笑)
まぁ他人の車じゃないので納得できればしっかり付いていればOKかと。
5
作業前(ハナクソ:娘が命名)
7/19実施作業
https://minkara.carview.co.jp/userid/2383168/car/3041764/6469938/note.aspx
6
作業後(ハナクソ卒業)
流石に奴も「ハナクソ」とは言わなくなりました。
フロントカメラの存在すら感じられなくなりました♪
7
寸止め駐車用なのでカメラは下に向けて車体が少し映るセッティングで。
8
夜もバッチリです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイルフィルター交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

ETC 時間の都合で仮取付からの終了

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

10代後半から30代前半まででアルトワークス→シビック→180SXと街乗りと夜の峠でタイムアタック サーキットではナンバーなしサーキット専用シビックで中山、岡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド] リアバンパー周辺のバラし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 17:37:26
エアーフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 17:06:06
★1111さんのスズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 14:55:29

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2020/11/21納車 前車のL185S(ムーヴカスタムAWD)が人生初のハズ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2017年03月25(土)より ekワゴンと引き換えに、ムーヴカスタムR 4WDに乗り ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ナンバーなし   サーキットでのみ使用
ホンダ アコード ホンダ アコード
中古で程度悪くすぐ壊れた
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation