• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりりんの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2015年10月24日

ダイレクトウォッシャー化 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
最近のクルマはボンネットにウォッシャーノズルが露出している車が少ないように思えます。気のせいでしょうか?

ウォッシャーノズルは大抵の場合片側2穴で水鉄砲のように噴射しますが、水がかかるのは一定の場所。ワイパーの範囲外までウォッシャー液が飛んでいき、そのまま拭かれずシミに…。しかもボンネットにウォッシャー液の跡がガラスに向かって線状に残ってしまいます。


そこで、拡散タイプのウォッシャーノズルをつけてみました。
しかし誤算。霧状に噴射され、ガラス全体にウォッシャー液が届きますが、ルーフにも霧が飛んでいきます。拭けない場所がシミになるのは通常のウォッシャーノズルと変わりませんが、ボンネットはもっと悲惨で、扇状の大きなシミに…(泣)



最後の手段、ワイパーアームからウォッシャー液を出してしまえ!
という事で、他車種パーツ流用でダイレクトウォッシャー化をしてみたお話です。
2
後付けパーツも売っているようですが、某オークションで材料を揃えました。
三菱ふそう・キャンターのワイパーアーム1台分です。
アームに付いているウォッシャーノズル、ホース、ホースクリップを使用します。
3
ウォッシャーノズルのアップ。
M4ねじ1本で固定されています。

ランエボのワイパーにも穴を開けて同じように固定する方向で考えてたのですが、鉄工ドリルが手元にないのでダイヤモンドリューターで地道に開口しました。
非常に時間が掛かったので、M4ではなくワンサイズ落としてM3のねじを切りました(´・ω・`)

取り付け位置や角度はお得意の現物合わせです。
4
ボンネット裏に回っている配管ルートを大幅に変えなければならないので、ホースが必要になります。

いいもの見つけました。
金魚水槽のブクブク用のホースです。シリコン製で300円、大きな圧力がかからない箇所にはこれで十分でしょう。
5
ダイレクトウォッシャーノズルからボンネット内までの配管は極力前から見えないように工夫しました。

アームのスプリング内を通したり、ワイパーカウル内に上手く潜らせたり、配管がアーム可動部に巻き込まないように少しの撓みを持たせたり…と結構苦労してます。
6
逆止弁はエボ純正のものをこの位置に持ってきています。
配線留め金具を裏側で上手く使ってホースを押さえています。

アームごと外す場合はここでホースを抜けば簡単に車体側と分離できます。
7
苦労の甲斐あって見た目はほとんど違和感の無いように仕上がったと思います。
8
見た目は大丈夫、なら機能的にはどうなったでしょうか?


次回は室内側から見てみましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカーからガサガサ音がする

難易度:

ATF圧送交換2回目

難易度: ★★★

CT9A クラッチ交換

難易度: ★★

フルード類一式交換

難易度: ★★★

トランクルーム電球→LED化

難易度:

フルブッシュ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オイルが漏れるという事は、オイルが入っているという事。オイルクーラーホース交換の準備中🫠」
何シテル?   03/06 08:29
H27.2/20 新社会人になって10ヵ月程で憧れのランエボ生活が始まりました。 外装・内装・電装パーツまわりはDIYが基本。工賃を浮かせてパーツ代に…(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カッティングシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 17:24:09
RALLIART オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 20:30:32
エアコン用リレー交換、スターターリレー(ABS兼用?)も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 17:08:28

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
昔から憧れだったランエボを相棒にするため、車屋を探しまわり、実車を見て一目惚れして201 ...
ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
バイクの日に見積書を貰うつもりが契約書を持って帰ってきてしまったという例のバイク。笑 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
実家の車。 安全装備や快適装備が色々充実しているカスタムRS"セレクション"を選びました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation