• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりりんの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2021年2月14日

MMCS車用ハザードランプスイッチ増設(前編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
Panasonicの大画面ナビを取り付けてから遠く感じるハザードスイッチ。いつか移設なり増設なりしようと考えていました。
少し前まではとあるショップから移設キットが販売されていたようですが既に廃盤に。

MMCS用のエアコンパネルを加工したと思われる2DINパネルをヤフオクで手に入れましたが…。
2DIN開口部は直線じゃなくて歪、下地がぼこぼこで塗装もぼこぼこ、思っていた以上に仕上がりが甘かったので不採用。
悔しいですが自分の車両のパネルを加工することにしました。

…オプション品のシルバーの化粧カバーが付いてるので失敗できません(笑)
2
スイッチの型取りを始めます。
四隅のR部分からドリルで穴を開けてから大まかにくり抜きます。
3
ニッパーで切りながらだいたいの形で開口できました。
ここかはら棒鑢とホビールーターで慎重に拡げていきます。
4
填まるところまで開口できました。
最終的にはスイッチが引っ掛からないように周囲0.8mm程度の余裕を持たせますが、スイッチを嵌め込む土台を合わせてから削るので一旦保留。
5
ハザードスイッチを固定する土台部分は1から作ると大変なので、出来の良くないパネルから切り取ってきました。
6
スイッチが填まったときの飛び出し具合、角度を調整しながら土台を削ります。
見えない部分なので粗いペーパーでガシガシ削ります。

いい感じになったら土台が動かないように仮止めしてから2液性エポキシで固めて、硬化まで1日寝かせます。。。
7
固めている間に電子工作。
上が元々のスイッチ、下が増設側。

イルミはT3ウェッジ球です。
元々の方はLEDウェッジ球に取り替えていますが、増設側は電球のままだったのでどちらもリフレッシュ。
5mmCRLEDにキャップを被せて正面向きに半田付けしたら眩しかったので失敗…。
90度向きを変えてみてちょうどいい照度になりました。

配線はハザードもイルミもカプラーを間に入れて渡りで延長しました。2個ともスイッチが使える仕様、それぞれ4極カプラーを外せば片側だけの離線もできるようにしてます。
8
土台の固定ができたらスイッチ周りの開口部の最終仕上げです。
輪郭が歪にならないように丁寧に。そしてスイッチが引っ掛からずに動作するように。なかなか骨が折れます(笑)

時間かかりましたが、形になりました。

2DINパネルは車体に合わせてみて、裏側が干渉するようだったらもう一度加工します。
後編へ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CT9A クラッチ交換

難易度: ★★

ATF圧送交換2回目

難易度: ★★★

スピーカーからガサガサ音がする

難易度:

フルブッシュ交換

難易度: ★★★

フルード類一式交換

難易度: ★★★

トランクルーム電球→LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オイルが漏れるという事は、オイルが入っているという事。オイルクーラーホース交換の準備中🫠」
何シテル?   03/06 08:29
H27.2/20 新社会人になって10ヵ月程で憧れのランエボ生活が始まりました。 外装・内装・電装パーツまわりはDIYが基本。工賃を浮かせてパーツ代に…(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カッティングシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 17:24:09
RALLIART オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 20:30:32
エアコン用リレー交換、スターターリレー(ABS兼用?)も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 17:08:28

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
昔から憧れだったランエボを相棒にするため、車屋を探しまわり、実車を見て一目惚れして201 ...
ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
バイクの日に見積書を貰うつもりが契約書を持って帰ってきてしまったという例のバイク。笑 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
実家の車。 安全装備や快適装備が色々充実しているカスタムRS"セレクション"を選びました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation