• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKE20の愛車 [スバル WRX STI]

パーツレビュー

2024年5月19日

HKS EVC7  

評価:
4
HKS EVC7
メタキャタ取り付け後、ブースト値がオーバーシュートし過ぎるので、制御(下げるため)するため取り付けました。

今回もDIY取り付けしましたが、大昔にシルビアにブーコン取り付けした時は、すごく配管作業が簡単だった記憶なのですが、EJ20はだいぶ苦労しました。

インプレッサネットやみんカラを参考になんとか取り付けしましたが、困ったのは付属品では全然足りないこと💦
付属ホースは長さは足りないし、ホース継手やキャップもないしで、作業途中にAmazonでポチりつつ部品が届くの待ちながらの作業で時間かかりました。
自分の場合は下記を追加購入。
・6mmホース 1m
・4mm×6mmホース継手 2個
・8mmメクラキャップ 1個

取り付け後、ProモードとEasyモードがありますが、Easyモードしか触ってません。
ブースト目標値を1.5とかダイレクトに入れるのでなく、コントロール値を100とか入力して徐々にそのポイントを上げてはブースト値を確認するというようなやり方で目標のブースト値に設定していきます。

試走しながら大体の狙い値に簡単に調整できました。オーバーシュートも収まり目的は果たせました。制御はかなり優秀なのではという印象。

ただ取り付け後、加速する際にたまにピーとかヒューという笛のような音がエンジンルームから聞こえてくるようになりました。毎回鳴るわけではなく、そこまで気になるものでもないのでそのまま様子見にしています。
  • 青いホースとキャップは追加購入品。
  • バルブユニットは向きがあるのでご注意を。私も最初間違えておりました。
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

このレビューで紹介された商品

HKS EVC7

4.68

HKS EVC7

パーツレビュー件数:165件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

HKS / EVC

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:629件

HKS / セッティング・インプレ編

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

HKS / EVC S

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:480件

HKS / EVC + EasyWriter Set

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:9件

HKS / EVC6

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:294件

HKS / EVC Pro

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:55件

関連レビューピックアップ

HKS EVC6-IR 2.4

評価: ★★★★★

HKS EVC7

評価: ★★★★★

TOMEI / 東名パワード エキゾーストマニホールド

評価: ★★★★★

LAILE / Beatrush デフマウントスペーサー

評価: ★★★★★

CUSCO ドライブシャフト遮熱板

評価: ★★★★★

スバル(純正) 後席カップホルダー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月19日 22:41
ソレノイド逆さまです、すぐ壊れますょ
コメントへの返答
2024年5月20日 23:00
改めて取説見ると、「水等が混入しないように、バルブユニットはニップルを上に向けて固定して下さい」ってちゃんと書いてますね。危うく壊すところでした。ご指摘ありがとうございます!

プロフィール

「シビックタイプR FD2レビュー http://cvw.jp/b/2387548/36300291/
何シテル?   08/23 23:09
車好きのサラリーマン。 どこへ行くにも車で移動、電車はめったに使いません。週末は車でどこに出かけようかと地図とにらめっこ。 WRX STIを購入し初のスバリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ENDLESS MONO6 Sports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 21:20:43
近藤エンジニアリング 匠車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 09:32:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
久しぶりに欲しいと思った車。初スバルで初4WD。大事に乗っていきたい。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation