• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やみゆみの愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2021年2月14日

自作ステアリングスイッチ移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
まずは移設後の取付け位置です。

移設前のハンドルと一緒に廻るスイッチ類は、約5年間無かったスイッチが手元に来るのと、やっぱり違和感(じゃまっ気)しかなかったので、1週間もしないで、移設となりました。
(でも久しぶりにオートクルーズを体感しました。久しぶり過ぎて何か気持ち悪かった)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2387807/car/1900590/6199028/note.aspx
↑移設前の整備手帳

(元々の構想はこの形でしたが、なぜハンドルと一緒に廻る様にしたかの経緯は、早く取り付けたい気持ちの焦り過ぎや、チョコチョコと失敗が多く、ちゃ〜んとじっくり検証建てしなかった自分の悪さでしょうか)
2
コラムカバー下にステアリングスイッチを両面テープで位置決め後、ステーを固定していた穴位置にコラムカバーに穴あけ加工します。

その後に、スイッチの電源カプラーが来る位置をくり抜いてスイッチが取り付く様に加工(切り出し)しました。

その後、ボルト・ナットで固定しました。
3
コラムカバーの中側の写真です。

この位置で配線は取り付いたので良しとします。
4
さて問題の配線系ですが、青囲みがスイッチ類のカプラー、赤囲みがエアバック電源カプラー、緑囲みがナニカの電源(多分舵角センサー電源)
5
センサーの接続部分の写真です。

グレード等により、ピンの数、コネクタの配線数は違うと思います。

コネクタ線のピン位置から⇒スパイラルケーブルに出ているピンまでの導通確認をします。
6
導通確認したら、配線用のコネクタを作成します。

①車から来ているコネクタと追加コネクタ接続
②追加コネクタとスパイラルケーブルAssyに接続
③追加コネクタとハンドルスイッチコネクタに接続

3ヶ所の接続が出来るコネクタ接続配線となります。

コード製作もトライ&エラー
配線位置もちゃんと紙に書いて記録を残しましょう!

↓資材&工具
http://minkara.carview.co.jp/userid/2387807/car/1900590/11005181/parts.aspx
7
カプラー接続後、動作確認です。

動作OKならカバー類を戻して完成です。

(急くあまり、ピンの位置関係を間違えるミスを(^_^;)何やってるんだか? とりあえず動作確認出来るぐらいに、カプラーを半壊して確認出来ました。後日、再度コネクター製作しました。)
8
↑配線作成中の作業風景

今回の作業は、参考に値いしないと思いますが、自分の備忘録と思い出に浸る為に記録に残します。
(時間掛かった〜 & 意外と資材にも金掛かった〜)


最後に使い勝手ですが、無かった期間を考慮すると、何っで早く着けなかったのかな〜と、思っています。(今は取り付いているので恩恵を受けスイッチ類の有難みがひしひしと身に沁みています)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDヘッドライト

難易度:

momoステアリング交換

難易度: ★★

ロアアームエンドブーツ交換

難易度:

点火プラグ交換(熱価7→熱価8)

難易度:

イグニッションコイル及びプラグ交換

難易度:

フォグ2色切り替えバルブ取り付けしました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「FSWオートテスト

雪⛄😱」
何シテル?   02/25 08:55
やみゆみこと、【やっさん】です。よろしくお願いします。 車の履歴 フィットGK5_2015/4~ オデッセイ RB-1_2005/11-2015/3 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正 ヴェゼルRU1用 ブレーキマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 06:27:01
エンジン&ミッション純正マウント強化(ボンドMOS8)その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 09:29:37
純正トルクロッド強化(ボンドMOS8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 09:26:56

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
「やみゆみ」こと、やっさんでございますq(^-^qq(^-^q) フィットRS GK5 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて自分で買った中古車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB1オデッセイに乗っていました。 パーツ外し完了♪しんどかった(*´∀`) グランド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation