• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょーちん@フィエスタのブログ一覧

2015年05月28日 イイね!

緑の薄墨桜

緑の薄墨桜最近むっちゃ暑いですね~。
僕の友人S君は仕事中に熱中症になったそうですw
皆さん水分&塩分補給、まめにしていきましょう!

あ、その噂のS君ですが みんカラ始めましたw

とちゃすのブログはこちらからw

来月4日に待望のクーガ納車です。同じクーガ乗りの方は勿論、フォード乗りの皆さま是非絡んであげて下さい(*^^*)見た目の割りにいい子なんですw


さて、話は変わりますが昨日は休日恒例となったドライブいってきました。取り敢えず朝7時に起きてコメダにむかうと、



マスタングキター(゚∀゚≡゚∀゚)
近寄るまでマスタングと気づかなかった僕はまだまだ未熟者デス(∵)

アイスココアでダンディーなモーニングを終え、二度寝を楽しんだ後にドライブしました(^w^)

適当な方向に流していると「薄墨桜」との案内板。
桜は流石に咲いてないだろう(←)けど、なんとなーく行きたくなったので向かうことに。

そんなわけで到着w



写真が上手く撮れていなかったので載せられませんが薄墨桜でけー!(実は初見だったりしますw)
奥には薄墨2世(?)と書かれた木がありまして。そちらは触れることができます。
よくよく考えればこーやって木触るのって小学校以来?(笑)心が落ち着いたというか、最近悩んでばかりだったのでちょっぴり癒されました(*^^*)

そして帰ろうとするとこれまた珍しいインサイト




近場だったけどなんだかんだ楽しめたドライブでした。

Posted at 2015/05/28 11:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年05月27日 イイね!

ナンバーイルミ取り付け(後編)

前回までのあらすじ。

ナンバーイルミ取り付けが無事終わりルンルンだったりょーちん。辺りも暗くなり早速点灯してみると‥




やばいよ!DQNぽいよ!




うちのフィエスタ君もこうなってしまう


てことでちょっと手を加えましたwナンバーイルミ裏面にカーボンフィルムを貼り付け光量を抑える作戦。



さて点灯‥‥








てなことでかんせーい\(^^)/
Posted at 2015/05/27 09:15:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィエスタ | クルマ
2015年05月27日 イイね!

ナンバーイルミ取り付け(点灯編)

ナンバーイルミ取り付け(点灯編)つーいーたああヽ( ̄▽ ̄)ノww

ついたのは良いけども‥



なんか下品。

うーむむ‥グリルにナンバーイルミの形が映っちゃってるからな~‥。どうしたものか。
Posted at 2015/05/27 08:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月27日 イイね!

ナンバーイルミ取り付け(前編)

ナンバーイルミ取り付け(前編)いや~。久々のDIY楽しかった(*´ω`*)
取り付けたのは一昨日の夕方だったのですが
色々とバタバタしてまして‥(^^;

※読む前の注意事項※
完全ド素人のDIYです。温かく見守ってあげて下さいw

さて、本題ですが今回取り付けたナンバーイルミ。
例のごとく車幅灯から電源取りました。
助手席側はウインドウォッシャーが邪魔だったので運転席かが側から。

取説にはヘッドライトを固定するネジ二本で取り外せるとなってましたが中央のプラスティックネジも干渉してました。

ヘッドライトを外すとソケットが3つ現れます。
さーて、車幅灯は‥‥‥‥


は‥配線一杯((( ;゚Д゚)))

はい、調べました。(笑)図解すると

こんな感じです。()配線の色は確か黄色と茶色の2色の配線だった気がします。
あとはさくっと取り付け(^w^)

配線はこんな感じに隠しました\(^^)/

点灯編へ‥
Posted at 2015/05/27 08:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィエスタ | クルマ
2015年05月22日 イイね!

久々の充実した休日(^w^)

久々の充実した休日(^w^)昨日は仕事が休みでした。
と言うことで、たまたま休みが一緒だったS君(クーガ購入した子)とK君(フィールダー購入した子)と3人でお出掛け(笑)

‥の前にS君が用事があるとの事でフォードに。


フィエスタ好調みたいです。近いうち、そこらのコンビニにこんな光景が‥無いか(^^;
現行クーガは完売、フォーカス、エクスプローラーは年末にマイチェン。マスタングは入荷待ちとの事で今まともに売れるのはフィエスタとエコスポーツ位だそう。
モデチェン前のマスタング狙いの方も多いらしく、今フォードがキテますw

軽く談笑したのちに取り敢えず大須に行きました。
はい、写真ないっすw
ここから日頃のストレスを衝動買いで晴らしたり、ROUND1で暴れたり(←)気付いたら22時w楽しかったー\(^^)/


てか、最近なんですがフィエスタ君のエンジン掛かりが悪い気が‥。
さっきなんか、エンジン始動→止まる→再始動→発進→ハンドルロックされたまま
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥めちゃ焦った((( ;゚Д゚)))
Posted at 2015/05/22 21:15:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「入籍しました❗ http://cvw.jp/b/2390318/42391243/
何シテル?   01/09 11:06
りょーちん@フィエスタです。よろしくお願いします。 フォード好き・ムーンアイズ好きは集まれ~!!。()
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     1 2
3456789
10111213141516
1718192021 2223
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

スプラッシュを4日間使い倒して(写真変更しました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/23 21:08:19
新型プリウス乗り回してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 13:13:25
brembo ブレンボ ローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 13:40:11

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2015年1月24日に納車!! 04年型フィエスタ君から乗り換えました。 念願の初新車で ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
フォード車の魅力に魅せられたきっかけの車。 中古で10万で購入しましたが大きな不具合無く ...
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
担当エリアが変わった為新車になりました。 前車も新車でしたが2年で45,000㎞(笑) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation