• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バタオンジの愛車 [BMW M4 クーペ]

整備手帳

作業日:2023年1月29日

サイドステップ 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
BMW M Performance
エアロダイナミック・パッケージ
サイド・シル
と言う 長ったらしい名前のスポイラーを
付けます
2
とりあえず 脱脂をしながら
下回りを覗いたら
このまま 行けそうなので
ジャッキアップはしません
3
流石 純正 付くようにしか 付かないので
接着剤を付けて 前側から付けていき
付属の両面テープの
赤いテープを剥がしながら押し付け
固定します。
4
後は、下から覗き
サイドステップの穴から
アングルドリルで 下穴をあけます
5
下穴 開けたら
付属のプラスチックリベットで固定

6
片側 15箇所
両側で 30箇所
これが1番大変でした(-_-;)
7
完成😂
左側 5119 2350 719
右側 5119 2350 720
接着剤 83195A326D0
今回 純正の接着剤を使いましたが
こんなもん 高いし 使いずらいし 最悪です。
300円位の シリコンコーキング で十分でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

4回目の

難易度:

M4をアンプレスDSPとデンマークハイエンドスピーカーでサウンドアップ♪

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

ナビ 更新 (Joy 4024-2)

難易度:

M4をアンプレスDSPとデンマークハイエンドスピーカーでサウンドアップ♪その2

難易度: ★★

M Performance エアロダイナミックパッケージ フロントスポイラー

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「久しぶりの
一人ドライブ😁
ホント 楽しい車です💨」
何シテル?   06/26 14:56
バタオンジです。 BMWの F型が好きで f31とf82に乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
週一 ドライブ用? はい。自分のワガママで所有してます。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F31 320d ツーリングに乗ってます。
ミニ MINI ミニ MINI
クーパーSD 5ドアに乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation