• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱドリ+グリの愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2016年3月12日

リアブレーキパッド交換、キャリパー位置調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
パッドが鮮やかな赤に。
でもすぐ汚れるんだろうな、、、
2
センターの切れ目は入ってない
3
交換した理由は前後揃えたかったから。
ドリフトに不満はなかったけれど、グリップも同じ仕様で走れるように。
4
ビッグキャリパーキットのステー位置を調整して、
キャリパーの位置を少し内側に入れてあげた。

最初の取り付けでローターの一番外側にパッドが来るように合わせたけれど、
パッドのロックプレートの遊びの分だけブレーキ掛けると外に動くみたい。
外側がはみ出しちゃってた
5
今度は近すぎるみたい、、、
時々ゴリゴリとすごい音が聞こえる。
メンバーがボディに密着してるから音がよく響く、、、
6
サイド引いてみたけど、ロックは問題なさそう

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

仮ナンバー返却

難易度:

エレメント交換の小ネタ

難易度:

ウォッシャーレス仕様からの取付➀

難易度: ★★

日産祭準備、サーキットモード。

難易度:

仮ナンバー取得

難易度:

2024.06. EGオイル&エレメント交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「D-maxのドラシャが割引してるらしい」
何シテル?   03/02 23:16
ぱぱドリです。よろしくお願いします。 一児の父親ですが、ドリフトデビューしてみました。 グリップもチャレンジしてみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BOSCH オイルフィルター TYPE-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 10:17:45
リアキャリパー O/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 18:04:59
日産(純正) S13系 リアブレーキ シールキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 13:18:11

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
令和に蘇る、180SX ↑ヤシオファクトリーの岡ちゃんより 街乗りでは快適に、サーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation