• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kamui Gの愛車 [アルファロメオ 156]

整備手帳

作業日:2020年4月28日

なんか 違和感感じて( ゚∀ ゚)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
4月末頃の出来事です。(笑)

走行中 水温計の動きに違和感を感じで

走行しながらよーく観察してると

いつもより 電動ファンの回る時間が長いΣ(゚Д゚ υ) アリャ

ラジエーターファンモーター 
一個お亡くなりになったかなぁ(=_=)

早速会社で点検^_^

まず1番怪しい ファンレジスターから点検

目視では 問題無さそう

とりあえず外してみる

取り外しは 簡単です。 

左右のビスを外すだけ^ - ^
2
外してみると…

端子が グラグラ(。☉∆☉)ワァオ

こいつが原因
早めに気付いてよかったよ〜(゚Д゚)ノ

中古の手持ちパーツがあったので それに付け替え
完了(。・_・。)ノ

よかった 簡単な所で(笑)

水温もしっか安定

簡単ですがこんな感じです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウォーターポンプ交換

難易度: ★★★

エンジンオイル添加剤

難易度:

またまたフロントブレーキ

難易度: ★★

フロントキャリパー確認&お掃除

難易度:

Aピラーカバー補修

難易度:

クーラントの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@new azubo
続編 パーツレビュー期待(✿˘艸˘✿)してます。
(笑)」
何シテル?   06/19 09:22
Kamui Gです。 車好きのお友達増やしたいので よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検準備前編 ミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 06:40:02
調整式のフロントアッパー&ロア、リアトレーニングアームを自作しました✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/08 21:29:26
ACコンプレッサーベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 20:17:59

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファロメオ 156 安くて オシャレ 乗っている人が少ない もの凄く遅いけど乗ってて ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H15年からH27年 2月迄所有しておりました。 全てに手を掛けまくって 理想のFCまで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation