• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gorimakkoの愛車 [カワサキ GPZ900R]

整備手帳

作業日:2018年4月30日

油圧計取付 其の1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
4月末の水周り総取っ替えと同時進行で油圧計取付を計画!
パルサーカバー下のサービスホールは、ヨシムラのマルチテンプメーターのセンサーが付いている。
2
そこで、純正のオイル警告灯の所にと思ったが、
センサーがデカい。
なるべく小さなDefiを選択したが
4-2-1集合のMAZZY管では無理。
4-1集合管しか不可能。
でも、センサースタンドを残すにはこのマフラーしかない。
3
あった!解決策!!
L字の取出に4輪BLIZZ製のメッシュホースで延長。
4
その先にチーズを噛ませて純正のセンサーとDefiのセンサーを取付。
5
ダメだ(◞‸◟)
漏れる。
エンジン→L字取出は○
L字取出→メッシュホースの継目から漏れる。
シールテープ巻いてるのに(T . T)
6
じゃあ、これなら!
カムシャフトにオイルを送るバイパスの前にある芋ネジを外してバンジョーで取り出す。
バンジョーの前後にパッキン入れてるのに漏れる(T . T)
断面積が小さくてパッキンがはみ出しているのが×なのか?
今回は諦めて、じっくり考えよう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バンクセンサー交換

難易度:

納車

難易度:

車検(12回目):132,123km

難易度:

リアスプロケット交換

難易度:

タイヤ交換 

難易度:

マフラー:スタッドボルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「注目!!! http://cvw.jp/b/2398809/44695340/
何シテル?   12/24 20:30
gorimakkoです。よろしくお願いします。 E25キャラバンは、以前、仕事で乗っていたスーパーロング/ハイルーフ(バン)前期2.3?ガソリン4速ATから2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 CLEANING FLUFF BRUSH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:54:56
KYO-EI / 協永産業 タイヤバルブ インサイド用パッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 21:51:09
TECH PERFORM ルノー アイドリングストップ反転(キャンセル)キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 22:23:05

愛車一覧

日産 キャラバンシルクロード キャラバン (日産 キャラバンシルクロード)
日産 キャラバンシルクロード後期2.5ℓガソリン5ATに乗っています。 フランス車好きで ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
新車で購入して四半世紀。 なるべくオリジナルのスタイルを崩さないように各部を変更。 やり ...
スズキ RG250Γ スズキ RG250Γ
初めて所有したエンジン付きの乗り物。 スパルタンなメーターとアンダーカウルが好きでした。
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
R改丸目F仕様で乗ってました。 リアバンクのチャンバーが右上に出てるので、信号待ちで追い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation