• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
群馬の平社員の愛車 [日産 マーチ]
オクヤマ 0.6L オイルキャッチタンク取付
1
前に乗っていたZ33はだいぶ汚れてからオイルキャッチタンクを付けたので、今回は汚れる前に取付けです。<br />
で、今回もオクヤマ社製でいきます。
前に乗っていたZ33はだいぶ汚れてからオイルキャッチタンクを付けたので、今回は汚れる前に取付けです。
で、今回もオクヤマ社製でいきます。
カテゴリ : エンジン廻り > エンジン > その他
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
関連URLhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2399092/album/127547/
作業日 : 2016年09月30日
フォトアルバムの写真
クリップ緩めて外します。 簡単に外れます。
付属のホースを取付ます。 付属のホースは一見同じ ...
タンク側もしっかり差し込みます。 タンクにはIN ...
あとはしっかりホースバンドで固定、結束バンドでホ ...
ん~特に体感できるパーツではないですけね・・・エ ...

プロフィール

「[整備] #マーチ PITWORK燃料系洗浄剤「F-ZERO」投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/2399092/car/2270431/7759858/note.aspx
何シテル?   04/20 19:41
群馬の平社員です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
20016年9月16日にZ33 フェアレディZからK-13改 マーチニスモSに乗り換えま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
このZも9年目になってしまいましたが、もう少し乗って行きます。 よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation