• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気持ちだけ走り屋おやじの"プレ太郎" [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2020年3月21日

i-Stop異常状態の強制解除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
少し前から、i-Stopの警告灯が点滅し、ディーラーに確認したら、
やっぱりサブバッテリの電圧低下との事。
バッテリをD.I.Yでメイン及びサブとも交換して、役立たずのディーラーに
聞いたやり方で初期化したけど駄目でした。(やっぱり役立たず)
以前、ノート用に購入したOBD2の接続機を思い出し、
試しにスマホアプリにつないでエラー初期化を何度か試した後に、
もう一度初期化操作をしたら、何故か直っちゃいました。ラッキー!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換2回目

難易度:

バッテリー交換 92100キロ

難易度:

バッテリー交換、エアコンフィルター交換、ドライブレコーダー購入

難易度: ★★

バッテリー充電 20240412

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー バックアップメモリ 作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「iStopは、要らない。 http://cvw.jp/b/2406738/44902997/
何シテル?   03/05 22:32
しがないサラリーマンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ プレマシー プレ太郎 (マツダ プレマシー)
マツダ CWプレマシーに乗っています。 見た目重視でいじってます。
日産 ノート e-POWER なんちゃってNISMO (日産 ノート e-POWER)
親父の遺産相続で引継ぎました。 高齢になってきた父が、万が一の為に安全装備の 充実した車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation