• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレエブRS(アルHVパジェロミニ)の"プレエブ 4号" [日産 NV100クリッパー リオ]

整備手帳

作業日:2024年5月9日

スパークプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
・スパークプラグ交換 (NGK 3本)

(エンジンが同一型の スペーシアカスタム-スズキ(前所有)- と同じ プラグ品番でした)

(エンジン不調など兆候なしでの交換です)
【75000km時】
2
・助手席側 シート下から作業開始!
3
・細パイプ固定金具外し (ネジ 2本)
・太パイプ(エンジン吸気)外し (バンド +ネジ )

(プラグ外しの 作業スペースを確保します)
4
・カバー(コイル プラグ)外し (ネジ 4本)

(注意書き ラベルが貼られてます)
5
・ダイレクト点火コイル
6
・コネクター外し
7
・コイル外し (ネジ 3本)
8
・コイル型番 の確認
9
・点火プラグ 外し

(固着感あり)
10
・外した プラグ

(ネジ先端部が 黒茶色で 固着の要因)
11
・新プラグへ 耐熱グリス塗布(恒例)し 装着
12
・バルブ汚れ確認 (ついでに)

(ゴムパッキンも 劣化にて オイル滲みあり)
13
・汚れ と 固着感あり

(パーツクリーナーで洗浄後、装着)
14
【 ↑ 使用部材 】
・耐熱グリス
・プラグソケット (TONE 14 マグネット式)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

法定12ヶ月点検、 FRブレーキローター&パッド交換

難易度:

ドアクッションの交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換&添加剤投入

難易度:

20回目オイル交換45,915km

難易度: ★★

ドアクッションの追加設置(受け側)

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DA64W 数日中に乗り換えることとなりました。
(調子は良いのですが..)」
何シテル?   04/17 04:12
【 2024年 】 NV100 クリッパーリオ (E 2WDターボハイルーフ) (新入) パジェロミニ (VR 4WDターボ) 5.8万k (新入)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイマウントランプ簡単加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/18 15:20:47
バッテリー交換 (CAOS 80B24L / C6 カオス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 02:53:31

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ プレエブ 4号 (日産 NV100クリッパー リオ)
DA64W (右) ➡️ DR17W (左) へ乗り換えとなりました。(新型CVT車も試 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルある (トヨタ アルファードハイブリッド)
アルファードハイブリッド G 16万km 走行中! [2023] ※ 車検完了 ・リブ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ユーザー車検で 通しての 新規登録 しました。 街乗りは 柔らか足廻り(スタッドレスタイ ...
スバル プレオ 白プレAWD (スバル プレオ)
( RS-Limi 4wd ) 昭和後期/平成前期の内装感覚。メンテしながら楽しみます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation