• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フレッシュリーフの愛車 [マツダ MPV]

調光用ボリューム取り付け位置

投稿日 : 2007年01月16日
1


いつでも調整できるように、パネルの外に出しました。

無理矢理感満載・・・

ホントは線の分くらい削って挟んだほうが(汗
2

両面テープで貼ってあります。

配線が強めに挟んであるので、断線の心配も・・・
可動部ではないので挟んでしまったモノ勝ち・・・

お勧めではありません(^_^;)
実は上の小物入れの所と迷いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「体調治った」
何シテル?   11/28 17:47
若干人見知りっす。 シャイなんだと思います!キット(笑 わいわいも楽しいけど、一人も結構好きカモ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイアグチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 11:32:08
純正バックカメラクリーナー リアワイパー連動取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 17:09:39
【まとめ】 Torque Pro 設定の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 15:01:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
10/21に納車。 最初はデカくて緊張したけど 慣れたらとても扱いやすい車 になりました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2017.12.8納車。10年ぶりのロータリー♪メンテ好きなんで楽しみながら大事にしてい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての4駆。 冬道は無敵だったなぁ~☆ ドロドロドロ音も好きだったし♪ 電動シート、皮 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
7年間コツコツとイジリながら乗ってきましたが 現在はガレージでお休み中zzz 車検切れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation