• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

srh fabの愛車 [三菱 トッポBJ]

整備手帳

作業日:2015年9月22日

リアバンパー スムージング ⑤ 完結。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
昨夜いったん家に戻ったから、バンパーは実家に置いて、朝一また実家くる。

この状態もなんかいぃ。

また、ダメな妄想が広がる…。
2
今日は、思い通りになろうがならまいが、終らせる。

昨日の続き、320番で水研ぎして、サフ噴く。

相変わらず変化してない感じ…
3
水研ぎして、昨日買っといた、薄付けパテ盛ってく。

缶に入ってるくらいの量のは、なかった…。

足りなかろうが、今日で完結。
4
今まで、使ってたポリエステルパテに比べたら、混ぜなくてもいいし、直接ヘラにとってやるだけで、何より、めちゃ盛りやすい。

ひとつひとつ、目ギラギラさせながら、穴、線、埋めてく。
もぅ平面だそうなんて思わずに…この量じゃ足りる訳ないし…
5
今回からは、600番で水研ぎだけど、ペーパーの目詰まりをとる時に付いた水くらいで、ウエスで拭きながら研いでく。

今までみたく、全体を平面になるように、でもなく、パテ盛る箇所重点に研いでく。

して、また、パテ盛ってく。

なんとなく、変化を、感じてきた。
6
で、また、600番で、同じよう研いでいき、 ここで、パテ使いきる…(なくなる…)

で、これでラストの水研ぎ。
320番で、全体足付けしてたけど、600番でバンパー全体水研ぎする。
7
で、ついに、バンパー全体プラサフ塗装。
天気もいぃ。風も適度。ざっくりで言うと三回くらいに分けて、3缶使いきり、塗装終了。

要約、要約終わったぁ。

疲れもピークだった。

結果は、リフレクター部は、自分的には、OKライン。(右側一ヶ所亀裂消しきれん結果に終わったけど)

メインのナンバーポケット部は、

平面は、まぁ、想定内。波打ってる。

それを除けば、まぁOK…というか、OK……。

ここまでくる苦悩を思えば…。

でも、最後の最後まで、キワの亀裂が直せなかった。何回パテ盛っても、すぐ割れる。

というか、中身のウレタンに相当水分含ませてたみたいで、一番下のキワからは、水がにじみ出てる…。

それも分かってて、パテで塞ぎ、サフ噴いた。
もはやヤケ。

でも、要約、完成。

何はともあれ、これにて終了。

塗装自体は、自分なりには、納得のできばえだし。

乾かして、やっと、ナンバー付けれる。

うん、いぃ。

うん、いぃ。自己満。
8
で、夕方になってきたし、ついに取り付け。バンパー重くなっとる…。

何層もの発泡ウレタンにパテ。当然か。
割れるだろうな…。ま、今はそんなこといいや。


今回、ポリエステルパテ1.5㎏使いきった。
それと薄付けパテ。

ひとつやり残した。ナンバー灯そのまま…
ま、OK。

で、取り付けてからの、ホッとした感に、

やった自分のみの、自己満感ハンパない。
しばらくバンパー眺め酔いしれた。

ったら…たかがバンパー取り付けたぐらいのことで、ナンバーポケット右側キワが、剥がれ、亀裂はいった…

下側からは、水がにじみ出てるし

ま、そのうち、中身の水分もなくなり完全硬化するだろう。
完全硬化したら、さらにキワから、亀裂はいるだろうな

ま、今はただ、酔いしれる。

ナンバー位置も、いざ、バンパー取り付けて見たら、微妙かな、とかも思ったけど、見慣れてないのもあるだろうし

ま、OK。


作業日数 まる5日。

使用した物 ポリエステルパテ(合計1.5㎏)、硬化剤、薄付けパテ(1.5本)、 サンドペーパー、発泡ウレタン×二本
プラサフ×四本

使用金額 約一万円。

取り付け改めて見ても、ナンバーポケットの箇所は、どう見ても、分かる…。まぎれてない、全く…。

でも、これが真の自己満足、ってやつだと改めて思った。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ISCV部Oリング

難易度:

トッポBJ エアコンフィルター

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

リアハブベアリング交換

難易度:

トッポBJ 継続検査

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #アルトラパン ラゲッジルーム用LED / 2924 http://minkara.carview.co.jp/userid/2410831/car/2197640/8759542/parts.aspx
何シテル?   10/09 22:46
srh fabです。よろしくお願いします。 つなぎの足として、親の車10万で、買い取り 人生初の軽四。 ちょこちょこ壊しだしたら いまやかわいいトッポ 色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GOODYEAR EAGLE LS2000 HybridⅡ 155/55R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 18:33:03
srh fabさんのスズキ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 21:00:17
メーカー・ブランド不明  蛍ランプ パープル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 11:37:00

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
今の車、トッポも、とりあえずの足で乗り初めて、なんや約4年。 一度自分で、車検を通してか ...
ホンダ GB400TT ホンダ GB400TT
ようやく巡り会えたバイク。 綺麗ではないけど、自分で、出来る限り メンテナンス、修理、カ ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
通勤で、GBを乗り出したが、趣味車として大事にしたいから、身内のバイク屋で3万までで、ノ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
…。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation