• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Magic32の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2018年4月29日

バンパー下がり→上げ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
グリル加工のために、バンパー付近を良く見る機会が増えてふと気が付きました。

「前りも下がってるな」と。
2
写真はありませんか、純正グリルのツメのジョイント部がハッキリ見えていました。

なのでグリル加工取り付けの間にバンパー上げを追加して行うことにしました。

しかし、これがグリル加工調整に多大な影響を及ぼすことになることに後で気づくのでした💦
3
やり方、材料は皆さんの参考にさせてもらって、まんまなので省略させてもらいます🙇

ただ、バンパー側に付けるL型が丁度良い長さとピッチのものが無かったので、長尺物を買って切断しました。

グリルに干渉するので両端1スパンを切り落としてこれで完成のつもりでした。
4
しかし、グリルを戻して覗いてみたらLの立ち上がりが見えてダサい…

なのでもう1スパン切断。
5
結果フックを掛ける部分だけを残しました。

これで外からは見えませんでした。

あとは引っ張り具合ですが、上部のステーが「もう限界だ」と言いたげな感じに傾げ始めたあたりでやめました(笑)
6
そのくらいの張り具合でも隙間は埋まりました。
7
前より良くなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

C28リコール情報2024.5.30

難易度:

エンジンオイル交換(1回目)

難易度:

ドアミラー本体取付(補修記録)

難易度:

当て逃げ被害DIY修理&ハーフスポイラー割れ修理取り付け

難易度: ★★

サイドアンダーアクセント

難易度:

KYB アブソーバー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナ リアバンパーガード取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2410838/car/1921389/6993560/note.aspx
何シテル?   08/07 22:44
Magic32です。よろしくお願いします。 セダンしか乗らない!って思ってたやつが色々な絡みがあり約1年前にミニバンデビューです(^_^;) でも乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ヒューズボックスから電源】を取ろう!~後編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 08:32:07
エアダクト(エアパイプAssy)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 22:58:05
スロットル清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 10:17:03

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
バランスを大切にドレスアップしたいと思いますo(^-^)o 2018.05.12  グ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
9年共にした相方だったので残しておきたくて◎ 最期の引き取りの日に立ち会えなかったのが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation