• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわさき太郎の"快適通勤舎" [スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年11月11日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近、アイドリングストップランプが点滅(映ってない)。原因を調べてみるとバッテリー機能低下のようでした。走行距離は99057㌔。おそらく一度も替えてない気がする。
2
ということで、交換開始。念の為メモリーバックアップ(メルカリで900円)を使用しました。
プラス➕→マイナス➖で装着
3
前のを外しました。液減ってますね
4
新しいのがこれ
Panasonic カオス N-M65R/A3 アイドリングストップ車用 10,400円
5
さっそくセット。
プラス➕→マイナス➖でセット

メモリーバックアップは
マイナス➖→プラス➕で外しました
6
エンジン始動してみるとアイドリングストップランプの点滅が消え....ていない。んー、困った。
いろいろと調べてみると、マイナス端子を5分ほど外しておくと消える、とNET上にあったので試してみると、消えました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ETC 時間の都合で仮取付からの終了

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

3回目の車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なかなか乗れなかったんですが、時間ができたんで動かそうと思いま、単車のカバーを外したらシートやらグリップやらカビだらけ💦
洗ってから少しブラリ旅してきました♪
やっぱ単車は楽しいねー♪」
何シテル?   09/01 10:00
かわさき太郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトでパーキングブレーキON/OFFするやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 20:54:30
塵芥車さんのホンダ N-BOXカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 22:08:52
お気楽なオッサンさんのホンダ N-BOXカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 22:07:36

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド 快適通勤舎 (スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド)
H29年3月11日納車しました! 「軽カーはターボじゃなきゃ走らない!」という概念を覆さ ...
カワサキ Z750S やんちゃ丸 (カワサキ Z750S)
少しずつカスタム中^(^_^) アンダーカウルが欲しいですね〜
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
2022.3.12 契約しました! 2022.12.23 まだまだ製造レーンにも載らな ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド 我が家のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
嫁さんの通勤車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation