• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼたすけの愛車 [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2015年5月7日

フロントスピーカー交換(デッドニング)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
現在、所有する車の中で一番静かな車なだけに、純正スピーカーの音にはがっかりします。ってことでフロントスピーカーを交換するにあたりデッドニングでエンクロージャーを作ります。まずはドアの内張りを外します。
2
ドアハンドルにネジがあるので外します。
3
ドアスイッチ部分はクリップで止まっているだけなので上に引っ張るだけで外れます。その下にネジが2本隠れています。
4
後はクリップで止まっているだけなので、パネルを手前に引っ張ればこの通り。
黄色いビニールを剥いで、黒いブチルが残った場合パーツクリーナーをつけて拭き取ります。
5
ドアインパクトビームとパネルの間にシリコンでコーキングをして制振します。
6
アウターパネルに制振材(レアルシルト)と吸音材(AT7470)、スピーカー裏には制振材(レアルシルト)と吸音材(AT7573)を貼り付け、インナーパネルはレアルシルトでサービスホールを塞ぎ、制振しました。
7
使った機材(フロントドア2枚部)
・レアルシルト 5枚
・オーディオテクニカ AT7470 アブソーブウェーブ 4枚
・オーディオテクニカ AT7573 ドアチューニングスターターキット 1セット
・エプトシーラー 2m 2本
8
レアルシルトはNV350キャラバンの余りだし、エプトシーラーはホームセンターで1本500円くらい、AT7573はオートバックスで特売で1,980円、AT7470は3枚で2,400円でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RNの中古車を買ったら交換必須?

難易度: ★★

スパシャン洗車☁️

難易度:

スピーカー交換(移設・増設)

難易度:

リアゲートの遮音作業

難易度:

コンプレッサーリレー交換

難易度:

パワーアンプ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぼたすけさんの日産 サクラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 23:21:43

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2024.04.08- MOP シーズンカラー(ホワイトパール/チタニウムグレー) プ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2023/01/08オーダー 2024/03/17 納車 MOP なし DOP フロ ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
MOP 先進安全パッケージ 先進快適パッケージ 後席パッケージD DOP フロアマット ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
ファイナルエディションの抽選に落ちたので購入しました。 GVB以来久しぶりのWRX ST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation