• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H!ROのブログ一覧

2010年05月07日 イイね!

ブログ・HP移転

ブログ・HP移転皆様、ご無沙汰してました。
すっかりお久しぶりです。

FJ1600で日本一を獲ってから、いろんな変化がありました。
環境も変わり、舞台も変わり、レース道だけは変わりませんが(^^ゞ

今年は海外でのレース参戦になりそうです。
海外といってもアジアですが、アジアフォーミュラルノー選手権といって、日本でいうF3の少し下に位置するカテゴリーです。
2.0ℓの車ですが、シーケンシャル6速で最高速は250kmくらいでしょうか。
シーケンシャルだと、ヒールtoなんて全然間に合いません。
FJのときも今も、まともにできませんが・・・
ダウンフォースがしっかりと効いて、FJとは全く別物。。。

モノコックもF3くらいしっかりとしていて、本物のフォーミュラカーです。

写真は昨年の最終戦での一コマ(Zhuhai)


もうあと1年フォーミュラカーでしっかりと走りこめれば、手に入れたいものが手に入り、先の目標に前進できると信じています。
どうしてもあと一年フォーミュラで。
そう思い、色んな場所・チーム・カテゴリーにアプローチしてきました。

どこまでいけるかわかりませんが、今年一年走ります。

ご声援宜しくお願いいたします。


新しいブログ・HP
http://hiro-racing.com


メッセージお待ちしています。
スポンサー(サポーターも)も募集しています。
暖かいご声援、お待ちしてます。


ツイッターも始めました。
まだ使い方がよくわかりませんが、フォローしてください。
きっといいことあります。
あるハズです。
Posted at 2010/05/07 01:59:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース | 日記
2008年12月19日 イイね!

日本一決定戦、優勝

日本一決定戦、優勝もてぎが終わり、やっと一息つけました。

振り返れば、この上ない結果に終わった日本一決定戦。


土曜日の午後の予選までには、いい手ごたえを掴むことができていました。
先日の参加したもてぎ最終戦で、地元勢の走りをチェックし、自分にプラスになる部分を今回の予選前までに、なんとか形にできたことがよかったのだと思います。
マシンセットは実際ほとんど手をつけておらず、僕自身が改善することでタイムアップできました。

予選前までには、トップと0.04秒差。
予選はアタック周に前車のミスにからまり、2番手。。。
日曜日の決勝は3回あるため、最後の決勝までにセットを詰めていければいいなぁ…くらいの感じで日曜日を迎えたわけですが、、、

朝から雨(-_-;)

メカニック含め、チーム全員(3人)、もぅ帰ろうかと…


データの無いウェット路面に、座長がレインセットを仕込みます。
まずは<ヒート1>
・・・ハンドルが効かない
3位

再度セットしてもらい<ヒート2>
・・・確実によくなってる
2位

少し雨も弱まった<決勝>
座長と綿密に5分打ち合わせ・・・
ちょこちょこっとマシンセットを変えいざ決勝

スタートは普通に。。。
2周目にはトップに出てそのままゴール。
マシンのセットは、しっかり入力すればちゃんと反応してくれるセットで、さすが座長!
といったところでしょうか。
路面の変化にも対応しやすかったです。
スタート前に、「いいモチベーション」を作ることができたことも勝因です。

終わってみれば2位に7秒差を付けてゴールしていました。


今年最後のレースがこの上ない結果で終わることができ、満足しています。
今回もいつもの3人(座長、のぐけん、私)で望みました日本一決定戦。
4輪初年度を一緒にやってこれて本当に良かったと思います。
心をこめて ありがとうございました!
また、マシンを借していただいたタツミレーシングさんにも感謝しています。

今回のレース、多くの方のご協力・ご声援をいただき、皆さんと一緒に走りました。
皆様のお陰で、この上ない結果が出せたことを感謝するとともに、大変嬉しく思います。
ありがとうございましたm(__)m



まだまだ書ききれないことがいっぱいありますので、次回へ


現在のレベル
レベル:20
経験値:563
Posted at 2008/12/19 12:03:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 日記
2008年12月14日 イイね!

獲りました。日本一

獲りました。日本一獲ってきました、日本一!

詳しいことは後ほどアップします。
まずは報告まで。


今回ご声援、ご協賛いただきました皆様
おかげさまで日本一を獲ることができました。
ありがとうございました。

Posted at 2008/12/14 19:28:52 | コメント(21) | トラックバック(0) | レース | 日記
2008年12月13日 イイね!

日本一まで・・・

日本一まで・・・今日の予選
グループ1位
総合2位

予選のタイムアタック周で前方の車がミス、、、
アクセル戻すことになり(>_<)トップは取れませんでしたが、日本一までもう少しです。

ここモテギに来て、毎走行 成長していることが、楽しくてしょうがありません。
もっと上手くお伝えできるといいのですが(-_-;)

明日は朝から3レースをこなすスケジュールになっています。
1ヒート 5周
2ヒート 6周
決勝  10周

晴れで勝負したいなぁ・・・

皆さんの熱い応援、ここモテギにもしっかり届いています。

明日、決戦の日

勝負してきます(^^♪
Posted at 2008/12/13 21:33:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | レース | 日記
2008年12月11日 イイね!

日本一へ向けて

日本一へ向けて今日の午前中に最終チェックを終え、日本一決定戦に臨むべく
もてぎへ出発しました。

今は岐阜県を移動中


今回の日本一決定戦はエントリー台数が65台

<土曜日>
予選 20分(タイムアタック)
<日曜日>
ヒート1 5周
ヒート2 6周
決勝  10周

と、決勝まで順調に勝ち残っても、最低4回走行しなければいけません。
また、前回のもてぎレースで最終ラップに記録したベストタイムは、トップとコンマ6秒差。
射程圏内ではありますが、今回のレースは「日本一決定戦」。
そのタイムから更に2秒以上アップしなければ日本一には届かないと思っています。
2秒って。。。ものすごくギャップがありますが、、、
走行イメージはいい感じで出来あがっています。
あとは実践しながらマシンとシンクロできるかどうかです。

座長と戦略話が絶えません。。。



今年最期のレースであり、FJで最期のレース。
今年一年の、いろいろな場面を思い浮かべつつ、
来年以降の道を妄想しながら、
もてぎへ向かってます。

もてぎ到着予定は5時。に着きますように。。。


ご協賛、応援してくださる皆様、本当にありがとうございます。
しっかりとレースを戦い、多くのことを吸収してきたいと思います。
ご声援、どうぞ宜しくお願いいたします。
Posted at 2008/12/11 22:45:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

4輪の経験ゼロ・・・なぜかモータースポーツの世界にデビュー。。。 やさしくきびしく色々言ってやってください。 皆で一緒に楽しみましょう(^^)v ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation