
もてぎが終わり、やっと一息つけました。
振り返れば、この上ない結果に終わった日本一決定戦。
土曜日の午後の予選までには、いい手ごたえを掴むことができていました。
先日の参加したもてぎ最終戦で、地元勢の走りをチェックし、自分にプラスになる部分を今回の予選前までに、なんとか形にできたことがよかったのだと思います。
マシンセットは実際ほとんど手をつけておらず、僕自身が改善することでタイムアップできました。
予選前までには、トップと0.04秒差。
予選はアタック周に前車のミスにからまり、2番手。。。
日曜日の決勝は3回あるため、最後の決勝までにセットを詰めていければいいなぁ…くらいの感じで日曜日を迎えたわけですが、、、
朝から雨(-_-;)
メカニック含め、チーム全員(3人)、もぅ帰ろうかと…
データの無いウェット路面に、
座長がレインセットを仕込みます。
まずは<ヒート1>
・・・ハンドルが効かない
3位
再度セットしてもらい<ヒート2>
・・・確実によくなってる
2位
少し雨も弱まった<決勝>
座長と綿密に5分打ち合わせ・・・
ちょこちょこっとマシンセットを変えいざ決勝
スタートは普通に。。。
2周目にはトップに出てそのままゴール。
マシンのセットは、しっかり入力すればちゃんと反応してくれるセットで、さすが座長!
といったところでしょうか。
路面の変化にも対応しやすかったです。
スタート前に、「いいモチベーション」を作ることができたことも勝因です。
終わってみれば2位に7秒差を付けてゴールしていました。
今年最後のレースがこの上ない結果で終わることができ、満足しています。
今回もいつもの3人(
座長、のぐけん、私)で望みました日本一決定戦。
4輪初年度を一緒にやってこれて本当に良かったと思います。
心をこめて ありがとうございました!
また、マシンを借していただいたタツミレーシングさんにも感謝しています。
今回のレース、多くの方のご協力・ご声援をいただき、皆さんと一緒に走りました。
皆様のお陰で、この上ない結果が出せたことを感謝するとともに、大変嬉しく思います。
ありがとうございましたm(__)m
まだまだ書ききれないことがいっぱいありますので、次回へ
現在のレベル
レベル:20
経験値:563
Posted at 2008/12/19 12:03:13 | |
トラックバック(0) |
レース | 日記