• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Amura-のブログ一覧

2015年10月16日 イイね!

DIXCEL☆ディクセルのパッドに変えます、変えたいです(疑問質問(;・∀・)アヘ

SRTのホイール!!洗いづらいですよねえΣ(゚д゚;)
特にこのブラッククローム、意外と汚れ目立つような。 

わたくし出来る限りエンブレ多用しフットブレーキは停車寸前にかけて汚れない、減らない走りを心がけてるのですが・・・何せダストが凄いです。
乗車時は綺麗でないととても気分が乗らないので
乗ったら
洗う→乗る→洗う→乗る→洗う→乗る→洗う→乗る→のループです(爆)
そしておきまり毎回夜の洗車



もう嫌だなあ(夜洗車)
嫌なのは洗車でなく出かけた先で一日も綺麗な状態を保てないのはとてもガッカリしてしまうし、レーシングコース走るわけでもないし、この車には100→0キロ制動距離35m☆彡それ程のストッピングパワーがバランス取れてるでしょうが、実際そこまで限界値で突っ込む走りしないし
勿論緊急時は止まってくれなきゃ困ります
このまま約2年このダストに悩ませれるのはストレスです:(;゙゚'ω゚'):

あ・・来月Fujiで走行会誘われてますけど、いやいやカートで遊んでたのとは全然違うし、この巨体でFujiの第1コーナー突っ込めません(;・∀・)断念  見学だけにしよっと(o^^o)♪


そこで諸先輩方のレビューを聞きたくブログしましたDIXCELのM低ダストタイプどうですか??

御教示お願いしますo(TヘTo)
個人個人感性で感じる所も有るのでしょうが、同車種乗ってるからこそ御聴きできるかなと思いました(これぞみんカラの強みかとヽ(*´∀`)ノ
それにフロントヘビーでフロントばかりが汚れますが、やはりパッドは同時に前後変えてあげるのがセヲリーでしょうか??ブレーキも電子制御??圧力変化拾ってる?
前後違うパッドだと、横滑り防止や緊急Bが正常値で働かなくなる可能性も有るのでしょうか?
 其の辺無知で全くわかりません(爆)社外はリスクをまず考えてしまって
Posted at 2015/10/16 18:12:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ランドローバー・ディフェンダー110 D300入れてみた http://cvw.jp/b/2421614/46962673/
何シテル?   05/16 15:59
皆さん宜しくお願いします。 ゆるーくやってきます。 インスタメインです(^^)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 17:54:19
[ランドローバー ディフェンダー]Ottocast OttoAibox P3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:50:08
ディフェンダーでテレビが見たい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 22:30:32

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
普段乗り(社用車)として使ってます。 21年4月購入。 そろそろ次の車考え中です。子供二 ...
BMW X3 BMW X3
久々の乗り換え ほぼ嫁車ですが。
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2025年型狙いで発注契約。 半導体不足の影響も心配なくなってきて2024年一粒万倍日、 ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
2015年グランドチェロキーSRT 納車前のDにて。 SRT8ディーラー車専用 LE ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation