• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仙台鋭志の"超えてゆく、ブランド。" [トヨタ クラウンロイヤル]

整備手帳

作業日:2023年5月3日

フォグランプ 4500ケルビンLEDへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
購入時より装着されていたHIDからLEDに変更しました。
2
こちらが取り外したHIDでPIAAのキットです。
3
HIDの点灯状態。白色で明るく仙台~横浜の夜間走行には最適でしたが、純正然とした姿が好みなので、ちょっと白すぎるのが難でした。
4
という事でチョイスしたのがこちら。純正のヘッドライトは概ね4000~4500ケルビンとの事なので、それに合わせて・・・
5
LEDの点灯状態がこちら。3枚目の画像と比べると、明らかに色温度が落ちております。
6
が、しかしヘッドライトとの組み合わせは申し分なしとなりました。
7
単身赴任を終えてこういう道を走る機会も減りましたので、明るさ本位から外観重視に。
200系クラウンは3世代前の型となりましたので、これまで以上の純正然とした姿で乗るのが良いと感じる今日この頃であります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換

難易度:

ヘッドライト ウレタンペイントクリア塗装

難易度:

ATFのオイル交換を実施(その3)

難易度: ★★

安心運転 その3 トップシェード取付け

難易度:

ヘッドライト ウレタンペイントクリア塗装

難易度:

安心運転 その4 ドライブレコーダー取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月3日 21:22
こんばんは。
フォグランプを、ちゃんとフォグランプとして使いたいユーザーも多いですね。
私は霧のなか走る機会がほとんど無いので、真っ白なの付けてデイタイムランニングランプにして、昼間常に点灯して乗ってます。
(;^_^A
コメントへの返答
2023年5月4日 19:57
コメント、ありがとうございます。
フォグランプの点灯は大昔から賛否両論がありますね。ただ、バンパーやグリル周りに取り付ける社外品ならともかく、ヘッドライト横やバンパー内に組み込まれたタイプだとメーカー推奨と感じます。
フォグのデイライト化は確かゼロクラウンのディーラーオプションにあったと記憶しています。電源配線をどの様にされているのか、気になります。デイタイムランニングランプだとイグニッションオンでの点灯なので、難易度が高そうですね。
2023年5月4日 17:40
こんにちは!いつもいいね!ありがとうございます!

お聞きしたいのですが元々HIDからLEDバルブへの交換はそのまま交換出来ますか?自分は元々電球装着車からしかLEDバルブにしか交換したことがないので💦

しかしベロフ耐久性も信頼性もあっていいですね!
LEDなのでフォグランプのインナーも熱で劣化もしなくなりますね✴️
コメントへの返答
2023年5月4日 20:07
コメント、ありがとうございます。
そして、新築おめでとうございます。
13クラウンは登場間もない頃に父親が乗っていたのでいつも懐かしく拝見しておりました。特に鍵盤タイプの操作部はとても特徴的ですよね。
ご質問のHIDからLEDへの交換はそのまま可能です。元々ついていたPIAAのユニットは後付けタイプなので、全てを撤去すれば元に戻りますので。
おっしゃる通り熱の問題もあっての交換でした。ただすでに白濁化しはじめているので、ユニットごとの交換が必要かも。
この200系を現在のタワピーさんのクラウンと同じくらい乗り続けたく、大事にしていきます。

プロフィール

「@大統領 さん 今時の子供たちも素敵と思ってくれるといいんですが、動いているのを見たことはありませんでしたね。」
何シテル?   06/16 10:46
クルマは年代や車種を問わず TOYOTA車大好き。でもNISSANの6気筒車にも興味深深です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 23:35:05
下廻りメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 17:04:09
バックモニター調整(トヨタ純正ナビ NSCD-W66) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 14:37:30

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 超えてゆく、ブランド。 (トヨタ クラウンロイヤル)
約一年、カタログを愛読書に研究を重ね、念願の200系後期アニバーサリー仕様。もはや最後の ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
妻のクルマ...と言ってもあまり乗らないので、私の自宅での愛用車になってます。クラウンは ...
トヨタ マークX 震災復興の地を走破したクルマ (トヨタ マークX)
トヨタ マークXに乗っていました。このマークXで仙台単身赴任を開始。復興に役立てばと、初 ...
トヨタ マークII 最後に所有した直列6気筒車 (トヨタ マークII)
マークXに変えるまで乗っていました。 当時、登場したばかりのゼロクラを買おうとしましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation