• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽん太ポン平の愛車 [スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年5月20日

バッテリー交換備忘録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
システムバックアップ代わりに予備バッテリーをケーブルで接続
2
バッテリー固定用のナットを緩め取り外し
3
マイナス端子およびプラス端子をナットを緩め取り外し
4
旧バッテリーを取り外し、新バッテリーを取り付け後、逆順で端子等を取り付け

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

3回目の車検

難易度: ★★★

中華製dsp取り付け完了。

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ぽん太ポン平です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お遊び!ライフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 14:11:27

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
最近は、エスティマよりワゴンRに乗ることが増えてます。
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマ (トヨタ エスティマハイブリッド)
トヨタ エスティマハイブリッドに乗っています。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
マニュアル車に乗りたくて、お遊び車を購入。 各所にへこみや傷が多数。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation