• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TsukaIpの愛車 [マツダ MX-30 EVモデル]

パーツレビュー

2024年1月29日

マツダ(純正) 回生ブレーキ  

評価:
3
マツダ(純正) 回生ブレーキ
 充電SOCをいくらにするかいろいろ考え方がありますが、以前のように満充電(SOC100%)にするのはバッテリーに良くないといったことはディーラに聞いても無いようですね。
 ですが私はスマホのように80~90%がバッテリーに優しいということで、普通充電SOCは90%にしてました。先日すこし長距離を走るためにSOC100%充電しましたが、下り坂でパドル操作で回生ブレーキを強くしたら、このような表示と変なチャイムが鳴り思った減速Gが出ずなにごとかと驚きました。マニュアルにも書いてありましたが高SOCでバッテリ過充電抑制が働いたようです。
 バッテリーに優しい動作なので理解できますが、この制御はSOC85%以上で発動するようで、高SOCで走行している最中はせっかくの回生ブレーキ電力が回収できず平均電費が初めて5km/kwhを下回りました。
 電費を気にする方は、回生ブレーキが効く充電SOCにしたほうが良いようです。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Projectμ / ブレーキフルード リザーバータンクカバー

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:244件

brembo / ラジアルマスター

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:139件

HAYASHI RACING / アルフィンドラム

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:155件

ACRE / チタンシムプレート

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:54件

J'S RACING / リザーブタンクカバー

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:37件

ミヤコ自動車工業 / ディスクブレーキシールキット

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:267件

関連レビューピックアップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム)

評価: ★★★★★

マツダ(純正) マッドフラップ(リア)

評価: ★★★★★

SAMURAI PRODUCE サイドステッププレートブラックヘアライン

評価: ★★★★★

GRACE TRIM ドアストライカーカバー

評価: ★★★★★

LIKENNY プロテクターフィルム

評価: ★★★★

FJ CRAFT サイドステップマット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「電力使用料金試算 http://cvw.jp/b/2427187/47487689/
何シテル?   01/22 09:13
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) 回生ブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:34:09
PIONEER / carrozzeria TS-T730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 06:43:21

愛車一覧

マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
MX-30 Rotary-EV Modern Confidence ジルコンサンドに乗っ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
マツダ CX-3に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation