• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tir.Rのブログ一覧

2023年02月11日 イイね!

買い替え決定

車の買い替え先が N-ONE RS 6MT になりました。

12月契約で3月納車予定
納期が早まっているようです。

ナビをつけていないので早いのかもしれません。
だって、ダイアストーン高いし、
その他のナビはフォルダ単位でしかランダム再生できないとか
そりゃないですよホンダさん

装備品については
ホイールの黒色が抜けているように見えるので変更予定
タイヤはフレバがいいな

純正のエアクリはフィルターが隙間ない状態なので、
下手なもの変えるとタービンに砂が入って壊れるらしい
(今まで変えた時も純正はライザちゃんの太もも状態だったなぁ)
フィルター交換はよく考えて決めないといけなさそう
手っ取り早く毒キノコをはやすか?

マフラーはお客さんとこ行くので却下

モデューロサスに変更予定
Posted at 2023/02/11 17:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2022年12月03日 イイね!

7万キロ乗った感想

早いもので5年で7万キロ超えてしまいました。
最近の感想

良い方
・2100回転あたりが気持ちよく走れる
・高速では気分良い(時速80KMぐらい)

悪い方
・とにかく窓ガラスが曇る。とくにリア
・やっぱり横風に弱い(伊勢湾岸がつらい)

調子が悪くなり始めた部分
・半クラの異音(自分が悪い?)
・乗り降りで軋む

そろそろオーバーホールか?買い替えか?
台車で乗ったワゴンRがよさげなので
ワゴンR、N-BOXあたりでよいかも
Posted at 2022/12/03 16:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月26日 イイね!

五千キロ乗った感想です。

通勤で五千キロ、高速7割の感想になります。

追い越しの加速がしやすいけど、
逆に車間が無いと気を使う。

風の影響をモロにうける。
タイヤがおかしいのかと思うほどに

車高下げる気はなかったのですが、
下げるかもしれません。

エアコンの位置が微妙で手が冷たい

燃費は18ぐらいでした。

走りの良いところを楽しめてないので、
もう少し踏みまくろうかと思い中

Posted at 2018/04/26 13:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月14日 イイね!

近況+ZC33S 6MT試乗

ZC33S に買い替えます。

車を替えるごとの投稿とは我ながら・・・

9月末に契約しまして、年内に乗れればよいかと。

替えた理由は車通勤になりそうで今の足回りガチガチなんで、
毎日往復で100KMはきついです。

6MT試乗しましたので参考になればと

お世話になっているディーラーで試乗させていただきました。

感想

 出足がすごく軽いですこれ
 回さなくても時速40~50KMぐらいまですぐ到達しました。
 (2000~3000回転ぐらい)
 
 ブースト計があがらない?
 ディーラーの方に3速で回して60Kぐらいなら体感できるといわれ
 3速で時速60KMに到達少しターボが体感できるかと思いきや
 警察車両かよ!
 ターボはまったく体感できませんでした。
 ターボが低回転でほとんど動いてないのかな?

 まあここまでは予想範囲でしたが一番の驚きは坂道発進です!
 32Sで坂道を発進するとき、
 半クラッチで停止状態になる箇所があるのですが、
 (気を抜くとエンストする)
 
 同じ坂道を33Sで発進したら半クラッチで登ってる・・・
 1速半クラッチでしかも片足ブレーキの上ですよ

 流石、スズキ、ヘンタイ(ホメ言葉)

 これからMT乗り始める人に最適です。
 
 ダメな点を一点だけ、シフトノブの先端部分がプラスチッキーすぎ
 32Sに慣れているのかものしれないがすごい違和感がありました。

 総合すると高トルクのヘンタイ車ですね。(ホメてますよ)



Posted at 2017/10/14 23:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2012年04月25日 イイね!

スイフトスポーツの納期を考えてみる

いつの間にかスイフトスポーツを購入して、
只今、納車待ちです。
2ヶ月ぐらいで納車できると言われました。

ベストカーでスイフトスポーツの受注台数が書かれていたので、
月間販売目標(生産台数はわからないので)と比べて
後、どの位か考えてみました。
※本買ってないのでうろ覚えの数値です。

月間販売目標 250台
12月      300台ぐらい
1月       500台ぐらい
2月       800台ぐらい(確か850ぐらいだった)
3月       1051台!(目標の4倍)

調べた結果、5月中に2月末の車が生産されるようなので、
3月末に契約した場合、8月ぐらいまで待つような感じですな!
(かなり適当な計算です。個人的主観も入っています。)

MTやCVTなどで納期が変わるかもしれないですが、
「2ヶ月待っても来ない」と考えず、
「8月ぐらいに来るんじゃねぇ?」と思った方がよさそうです。
Posted at 2012/04/25 20:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ

プロフィール

「あれ、マフラーが煤けてる!?」
何シテル?   02/01 08:54
zc33sに乗り換え 通勤仕様 N-ONE RSの納車待ち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 08:24:36
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 08:23:21
ビビリ  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 08:48:05

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
パーツがそろってないので仮運用中
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
なかなかよい車 装備、内装、使いやすさよかったです。 ここら辺で23S+DSCでこの色 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2018/2/3 納車
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2010年11月21日納車 青系で統一していきたいな

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation