• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モビスの愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2015年12月20日

LEDアイラインの交換(ヘッドライト編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
以前に取り付けをした、LEDアイラインの片側が点灯しなくなりましたので、エーモンさんの、サイドビューテープ45cmに交換しました
2
赤丸部分の2個だけしか、点灯しなくなりました
おそらく、ヘッドライトのアール部分で断線したと思われます
3
まずは、フロントバンパーを取り外し、ヘッドライトをむき出しにします
4
既存のアイラインテープを取り外し、シリコンオフにて脱脂し、綺麗にお掃除をします
5
アイラインテープ本体もシリコンオフにて脱脂し、付属の両面テープを貼り付け、ヘッドライト下の縁に沿わせて貼り付けます
アール部分はドライヤーで温めながら貼り付けると上手くいきました
また、モビスパは実寸で48cmなので若干、寸足らずになりますが、良しとしましょう
6
点灯確認!O.K.
電源はイグニッション電源を車内から引き回し、4極リレーをかました後、バッ直配線にし、ヒューズを取り付け、安全対策を万全にしました
7
フロントバンパーを取り付け、作業完了です
フォグランプにもLEDテープを巻き付けていますが、こちらをシリコンチューブタイプのLEDに変更しようか思案中です
多分、切れるまで交換しないと思いますが?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

マフラーニコイチ

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

除電?出来れば良いです

難易度:

イージーリップ第2弾サイド・リア(GW課題)

難易度:

備忘録・車検 + ファンベルト&ブレーキフルード等交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #モビリオスパイク パワチャンのフィルター交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2428920/car/2070537/3872215/note.aspx
何シテル?   08/19 20:33
モビスです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

iscv交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 09:05:17
EGRバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 00:34:43
wilwood 4podキャリパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 00:24:46

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation