• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pj2570の愛車 [BMW X3]

整備手帳

作業日:2016年10月31日

2回目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
1年半ほど前に履き始めたホイール。定期点検時に「車検はNGなので、冬タイヤ持参でお越しください」とのお達しがDからあり、素直に従う。
2
10月だと言うのにスタッドレスに履き替え完了。早く雪よ降れと願う(^^)
リアのブレーキパッドが4mmまで減っていたので交換。追加費用はこれくらいで、ワイパーブレード交換はパッケージ料金の範囲内で終了。チャイルドシートのリコールはさらに3〜4日入院と言うことで、今回は保留。該当の幼児はいないので来年かな。
走行30000km。来年あたり燃料ホースの交換が望ましいとのこと。
3
これは車検期間中の代車、X3 Xdrive20d。Dが気を遣ってくれて、クリーンディーゼルのパワフルなドライブを3日間堪能。低速からモリモリ、キビキビよく動く。が、燃費は10km/l程度で、自分の運転テクではディーゼルのメリット享受も中くらいか。内装は今日的にアップデートされていて、ひとクラス上の車のよう。豪雨の中、高速を飛ばして帰ったが、リアワイパーのスイッチ操作が前期型と異なり戸惑った。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Valeo 消臭抗菌剤 わさびデェール取付

難易度:

第45回手洗い洗車

難易度:

GYEONバスプラス&ウェットコートで洗車 ガラス全面ガラコ

難易度:

新車無料点検(納車1ケ月点検)

難易度:

HIDバーナー交換

難易度:

フロントグリル補強バー インナーカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

pj2570です。メカニック面はド素人なので、勉強させていただきたいと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KIMO コードレス無段変速ブロワー(QM-6001) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 14:43:58
コードレス電動工具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 14:43:33
KIMO コードレス無段変速ブロワー(QM-6001) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 14:38:36

愛車一覧

BMW X5 pj-X5 (BMW X5)
F15 Blackoutに乗っています。 初ディーゼルです。豊かなトルクでグイグイ走っ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
二度目のE36(写真は借り物です)。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
切れ長のキセノンヘッドライトのデザインが好きでした。 E46の後期型。エンジンがスムーズ ...
BMW X3 BMW X3
初の直6、初のSAVに興奮した1台。 筋肉質なエクステリアとさすがのスムーズなエンジンは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation