• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月29日

バッテリーあがり原因解明

今日ディーラーから連絡があり、ルークスのバッテリーあがりの原因がわかりました。

ナビキャンセラーを取り付けたことでエンジン停止時にも大きな電圧がかかっている時があるみたいでした。

外してもらい、バッテリーを充電するも、3度あがってしまったので、交換になりました(T_T)

念のため、3週間ぐらいにディーラーに行き、バッテリーの状態を確認に行くことになりました。


この問題もこれで最後になればいいな。
ブログ一覧
Posted at 2018/01/29 23:10:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

幸村さん追悼ツーリングオフ会(20 ...
インギー♪さん

最近のお気に入り
THE TALLさん

藤井聡太八冠
avot-kunさん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

道新ホール閉館近し
nobunobu33さん

気になる車・・・(^^)1259
よっさん63さん

この記事へのコメント

2018年1月30日 7:38
おはようございます(^∇^)

原因が分かって良かったですね~(^.^)原因が判明しないと 不安な毎日が続きますからね(゜ロ゜; 改善されると良いですね(^∇^)
コメントへの返答
2018年1月30日 12:07
コメントありがとうございます。

原因がわからない時は買い替えもしないといけないかなと思うこともありました。

ひとまずは一安心です。

プロフィール

「[パーツ] #ルークス ナンバー灯 LED 日亜 雷神 ルークス用 3連 http://minkara.carview.co.jp/userid/2431551/car/1951764/8815791/parts.aspx
何シテル?   11/08 21:36
SONICーRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族も増え、大きい車に乗り換えました。 STEP WGN SPADA Cool Spi ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤のために購入。 カラーはパールアイスバーグホワイト。
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
弟が乗っていたものです。 11年乗っていました。
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんが買った車です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation