• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とるね男(旧マスミ)の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年5月17日

セルフ板金

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
地金が見えるくらいガリガリしてます。
ドア側のプレスラインの流れのところが押されて凹んでます…
覚悟を決めて800番位のヤスリで均していきます。
2
ヤスリがけおしまい。
たぶん本当はもっと広く削った方が良いと思うけど、小心者なので仕方がない。
次はパテ。
3
今回はほとんど線傷なので薄付けパテから。
と思ったけど、微妙に凹みがあるので三回くらい重ねて埋める。
あ、シリコンオフを忘れずに。
パテ、乾燥、研磨、パテ、乾燥、研磨…
写真は3回目終わったところ。
4
パテが終わったらプラサフ。
これも吹いては研磨、吹いては研磨。
終わったら次へ。
5
パール、マイカは部分塗り(ボカシ塗装)には向かないらしいけど、今回はあえて部分塗装。
ケチっただけだけどね…

今回はホルツで塗ることにした。
スノーフレークホワイトパールマイカは
下塗り(ベースカラー)
上塗り(パール、マイカカラー)
クリア
の重ね塗りが必要なので、順番に塗っていく。
写真はクリアまで塗り終わったところ。
ここで一週間完全に乾かす。
6
一週間後。
研きまで終わり。
パッと見はわからないくらいになったかな?
でも良く見ると…
7
境界線が…
8
パールカラーはセオリー通りパネル単位で塗った方が良いですね。
迷ってる方の参考になれば…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

全塗装&フェンダー加工

難易度: ★★★

錆除去&塗装

難易度:

板金修理 その1

難易度: ★★

板金修理 その2

難易度: ★★

やっちゃった😅

難易度:

スリキズ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんな、どこいった?? http://cvw.jp/b/243241/46773395/
何シテル?   02/27 10:52
○○仲間探してまーす。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GW前半最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 00:57:06
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/11 22:05:16
今年は例のイベントへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 19:43:38

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デミオが手狭になったので少し広い車を求めマツダ3を見に行ったけど、家族で乗るにはちょ~っ ...
ホンダ CB400SF Ver.S シビちゃん(仮) (ホンダ CB400SF Ver.S)
友達から、降りる人がいるけどどう?って感じで写真見せてもらったら、「これだ!」って感じた ...
マツダ RX-8 はちこ (マツダ RX-8)
前車スイフトの色々な反動が出て購入。 もう10年選手なので各部くたびれてきてるけど コ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
スタイルに惚れて購入しました。 子供が生まれたため1年ちょっとで お別れしてしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation