• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

三菱
メルセデス・ベンツ
ヤマハ
日産
ホンダ
カワサキ

アウトランダー (三菱 アウトランダーPHEV)  

イイね!
三菱 アウトランダーPHEV
デリカとZを売却し、アウトランダーに乗り換えました。始めてのPHEV、満充電でエアコンつけて約70キロ位は電気だけで走りますね。流石に電気自動車、めちゃくちゃ静かです。 唯一のネックは大きさかな。特に幅。1860の幅は気を使いますね。なかなか慣れません(笑)
 
所有形態:現在所有(メイン)
2023年04月27日

まーちくん (日産 マーチ)  

イイね!
日産 マーチ
12SRになります。嫁の通勤車として購入しました。新車登録から18年が過ぎ走行距離22万キロを突破してかなりのお歳をメシテ来ましたが、大きな故障もなく毎日元気に嫁の往復60キロの通勤の足となってくれています。 とはいっても走行距離が走行距離だけに、通勤車として新たにデリカミニを購入し、マーチは私の ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2019年08月15日

にーごー (ヤマハ YZF-R25)  

イイね!
ヤマハ YZF-R25
嫁のバイクです。夫婦で江ノ島、宮ヶ瀬、箱根を走っています。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2019年08月14日

ニンセン (カワサキ ニンジャ 1000)  

イイね!
カワサキ ニンジャ 1000
念願のリッターバイクです。さすがに重量230キロは重いですが、走ってしまえば楽チン、有り余るパワーで長距離が得意なバイクです。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2019年08月08日

ベンちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)  

イイね!
メルセデス・ベンツ Aクラス
デリカとZを売却後、アウトランダーが納車されるまで半年以上かかることから、その間過走行のマーチのみでは不安とのことで、中古で購入しました。 外車はこれが初めてで、正直期待は全くしていませんでしたが、意外や意外、ガッチリしたボディによく回るエンジンでなにげに早く、非常に自分にシックリ来る車でした。決 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2023年05月21日

三菱 RVR  

イイね!
三菱 RVR
当時スキーにはまっていて、友人を乗せてスキーに行くには乗っていたロゴでは役不足になりRVR に乗り換えました。 当時三菱は「GDI」エンジンを推していて、このRVR も「GDI」エンジンを搭載したモデルでしたが、全体的に車重とエンジンのパワーのバランスがとれていない感じで、ブレーキもプアだった為、 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年09月26日

ホンダ ロゴ  

イイね!
ホンダ ロゴ
免許取得後一番最初に買った車です。会社の通勤に車が必要との事で、最終的に「キューブ」と「ロゴ」の二卓になり、最終的にロゴになりました。 本当はトヨタの「MR2(SW20系)」が乗りたく、両親に相談したところ大反対されたのは今となっては懐かしい思い出です。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年09月26日

じぃ (ホンダ CR-Z)  

イイね!
ホンダ CR-Z
独身時に乗っていた車です。この形に一目惚れして販売開始と同時に購入しました。 ハイブリットでMT という異色の組み合わせで外見はスポーツカーチックで速そうに見えますが、山坂道で充電池がなくなると普通の1500cc の車になります。 また、デザイン第一の車なので後方が見辛く、車線変更が怖かったです。 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年08月14日

しろにん (カワサキ Ninja250R)  

イイね!
カワサキ Ninja250R
私に再びバイクに乗るきっかけを作ってくれた貴重な一台です。 このバイクを通じて今の嫁と知り合う事が出来ました。 軽くて燃費が良く気軽に乗れるバイクでしたが、赤信号で停車中に後ろから車に突っ込まれ廃車となりました。大事に乗っていたので廃車になったときは本当に悔しかったのを思い出します。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年08月14日

でり吉 (三菱 デリカD:5)  

イイね!
三菱 デリカD:5
ちょっとした近場への買い物から大人数での長距離移動までなんなくこなす頼りになる一台です。 ディーゼルですが、ディーゼルであることを意識せずガソリン車と同じように使えます。パワーも充分、高速道路を使った長距離が楽チンです。 安全装備がない、クルーズコントロールが追従式ではないなど小さな不満は有ります ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年08月13日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

日産 フェアレディZ

レビュー
趣味性の強い車です。目をつり上げて乗る様なカリカリのスポーツカーでは無いですが、運転していてとても楽しい車です。MTをオススメしたいですね。
2021年07月14日

プロフィール

「6月24日(大安)納車しました☺」
何シテル?   06/24 17:17
Nismo親爺です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビ事前準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 07:10:28
8000キロ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/28 09:16:22
ダイハツ ソニカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 23:22:36

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV アウトランダー (三菱 アウトランダーPHEV)
デリカとZを売却し、アウトランダーに乗り換えました。始めてのPHEV、満充電でエアコンつ ...
日産 マーチ まーちくん (日産 マーチ)
12SRになります。嫁の通勤車として購入しました。新車登録から18年が過ぎ走行距離22万 ...
ヤマハ YZF-R25 にーごー (ヤマハ YZF-R25)
嫁のバイクです。夫婦で江ノ島、宮ヶ瀬、箱根を走っています。
カワサキ ニンジャ 1000 ニンセン (カワサキ ニンジャ 1000)
念願のリッターバイクです。さすがに重量230キロは重いですが、走ってしまえば楽チン、有り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation