• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひま♪のブログ一覧

2007年12月24日 イイね!

昨日のクルマでエンジョイ

なんか、早起きしてしまいました(笑)
遊びとなると目覚ましがいらない…
6時半頃に家を出ると…

「濡れてんじゃん!」とガッカリ

途中、光の森で給油して8時前に到着。

ボチボチ準備をして…9時からミーティング、30分から走行開始。

午前中はほぼウェット。
1回目は1速、VTEC入った途端ホイルスピン(笑)
2速でもホイルスピン。前に進まん…
踏み過ぎって話だろうけど、そんな微妙なアクセルワークやってられっか~な勢いでしたね(笑)

午後からは少しずつドライに代わってきたけど
路面は結構スリッピーでした…

270度ターン?の後の右の切り換えしで強烈なトルクステアに
悩まされました(笑)アクセル緩めたら前に進まんし、だからと言ってステアリング切らねばならないし…

操作が荒かったですね…もう少し踏めるとこもあったし
ラインの無駄も見えてくるし…
あとこないだからフトステアリングの位置が遠いのでは?って
思ってたんだけど、やはり遠い。力が入らない。
今まではあまりそう思ったことがなかったんだけどな~

そして流れた時の方がタイム出てたり(笑)
意図的に流してる訳ではないのだけど…
サイドターンできないのもちょっと苦痛かな(爆)
アレだけで何秒か違うはず…

つかマグレ的なタイムがたまに出るので…
安定させんといかんですね(笑)

タイムは
1回目:1分09秒942
2回目:1分07秒298
3回目:1分05秒218
4回目:1分03秒839
5回目:1分02秒831
6回目:1分03秒042
7回目:1分01秒694
8回目:1分00秒538
9回目:59秒975
10回目:59秒898

速い人は53秒とかいましたね(笑)

来年はコースが変わってしまうだろうけど…
また出ようっと~

動画は…またいずれ(笑)
ちょっとカメラが不調?なのか一部撮れてなかったり
ブレてたりしてて…困ったもんです。

エンジョイ終わってから速攻片付けて抽選の前にR●Cに
クルマ持っていって今年最後のオイル交換を。

抽選はオデッセイのラジコンが当たりましたが…
今日走らせてみました。車体側のスイッチがボロくて…
電源入らないので走りません(笑)

コレ自分で買ってたら文句言ってるとこだな。
まぁさすが生産国が中●…

抽選終わってエンジョイは終了…
R●Cに戻り…DC2インテ用のコンデンサーとかあるかな?と
聞いたのですが、地金にされたらしい(笑)

それからクルマ仲間3人と共に7時半からオフをする事になってたのですが時間があまりに余ってるのでこないだオープンした菊陽のハンズマンに時間潰しに…

それから集合場所である光の森に集まりもう一人合流。
でもまだ時間があるので4人でゲーセンに。
俺はくたびれきってたので映画館の前のイスにボケ~っと
してたんですが、知ってる方とスレ違ったらしい(笑)

それから近くのとこでメシを食い…10時過ぎに解散。
俺はそれから七城温泉で疲れを癒し、帰宅。
寝たの12時過ぎですた。
Posted at 2007/12/24 20:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年12月23日 イイね!

クルマでエンジョイ

出てたんですが…さっき帰って眠いし仕事があるので明日レポ書く事にします。

危ないシーンの動画もはるかも?トルクステアはきつい!

三角はまぁどうでもいいや(謎)
Posted at 2007/12/24 00:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2007年12月17日 イイね!

昨日

思ったんですが…

クヌギで最後に走ったとき、Norioさん乗っけてましたけど
一番速かったかもしれませんね(笑)

2本目までは撮ってたけど最後は撮ってないから比較は出来んけど。

バンパーガリガリ言わせてコーナーリングしてるの最後だけだしなぁ



まぁ…エンジョイの練習と思えば…

ちなみに土日、雨の予報ですよ(笑)最悪ですな~
Posted at 2007/12/17 21:04:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2007年12月16日 イイね!

クヌギ走行

寒いからと珍しくエアコンの暖房をタイマー設定したら
朝5時半に起きるはずがエアコン起動したの4時半…

早いだろ…(´・ω・`)ショボーン

早すぎるので布団でゴロゴロし、5時40分過ぎ位に出発。
光の森で給油し、路面凍結が心配な阿蘇方面へ。

道の気温表示は1度とか…
ちなみにクルマの吸気温は6度…

でも道は凍ってるとこは皆無で順調に走行。

ただ滝室坂を超えたとこの気温はマイナス1度(笑)
いや~寒いね外は。

途中コンビニで朝飯を買って、予定通り8時ごろに到着。

んで走行してきました。

メンバーは
らんさん、MOMONAIさん、SAKISAKAさん、NORIOさんと俺。

感想は…
動画見て…

1~2コーナー間が踏めてない(ビビリミッターが作動してる模様)
3コーナー~ヘアピンのギヤが…合わん(笑)

あんま速くない(笑)2年ぶりだからと言い訳しよう(爆)
走行後の反省をして生かさないとねぇ…


最後にクヌギでご飯。
なんかすっかり様変わりしてました(笑)
おばちゃんは隣に移り…
若夫婦?さんが公民館という食堂をなさってるのかな?
オシャレになりました(笑)

メニューは3種類しかないけどどれも500円♪
からあげ定食食べたけど結構イケました。

んで最後に並べて撮影…



お話をして2時ごろ解散。

我が家には4時半ごろ帰宅…

関係者の方々お疲れさまでした~

動画は…
みんカラでアップするとアホが見る可能性があるので控えさせて頂きます。
アホとは…俺の嫌いな人間の事です(爆)
今まで直接関わりのある人、あった人ではないです。
顔見知り程度の人間にそんなアホがいるんです。

掲示板に貼るかも…
Posted at 2007/12/16 20:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年12月15日 イイね!

準備完了♪

明日は大分のクヌギに走りにいってきま~す♪

んでシート外したり、空気圧のチェックを。

リアのホイールはエア漏れが多いな…
ひと月ほどで1.9キロほどまで落ちている。
ただそれからはほとんど落ちないのだが…

今度タイヤ交換のときにバルブ部分のパッキンを交換せねば。

あと…アストロプロダクツで前買った空気入れ(エアのやつ)は…
安いだけあって入れる口金部分が宜しくない。
入れる前にすでに漏れてるって何よ?(笑)
ゲージもすでに合ってないし(この部分はあくまで目安で良いんだけど)
口金だけ変えるかな~

さて…
車載が今後も少なくなると思うので、折角だし撮って来ます♪
公開するかはわからんけど。みんカラは不特定多数なので…

明日の阿蘇の最低気温が-3度なので…
雪はないと思うが凍結路面に注意せねば。
橋…特に滝室坂が恐ろしい(^^;)

雪を見ると数年前の別府から帰ってくる時の記憶が蘇るぜ…


余談だけど…
映画を最近見るのが多いのでTOHOシネマズのシネマイレージカードを
作ってみた。6本観たら1本タダっていう謳い文句につられて…(笑)

カードといえばENEOSカードも持ってるけどポイントでガソリンに交換できんく
なったのは痛いところ。
まぁ安い光の森のセルフでカード割引あって請求時にまた2円ほど割引されるから
良いんだけどねぇ~

お偉い方はガソリン税を減税しようとは思わんらしい…
高速道路の割引とか低金利の融資って…俺らには恩恵なしかい(笑)
リッター53円(揮発油税は内48円)それに消費税がかかってるんですぜ。
せめて10円下げるとかしろよ…
Posted at 2007/12/15 18:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | EK9 | 日記

プロフィール

「快適作業車両 http://cvw.jp/b/243653/45614250/
何シテル?   11/11 12:40
こんにちは、ひま♪です。 オデッセイをやりきった感もあり(ちょっと飽きてしまった) 仕事用のハイエースを快適に乗るために模索をしています。 納車し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23456 78
91011121314 15
16 171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

ENKEI all one 14インチ 5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 19:28:53
ひま♪さんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 22:16:41
純正ルームランプスイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 19:01:19

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事用 6型 S-GL ダークプライムⅡ 2.8Lディーゼル 4WD ☆オプション 純 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
平成28年7月17日納車 前車コンテが7年経たずしてオルタネータのベアリング故障と車検 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
主に嫁さんの車。 家族が増え、N-BOXでは手狭になったのと ウチの軽トラにケンカを仕 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
最後のホンダの軽トラ 乗り換えるつもりは無かったんだけど、事情がありまして。 時期が悪 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation