• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panizziのブログ一覧

2022年02月03日 イイね!

いい年して2輪にハマる

クルマが好きすぎるせいか?今までバイクには全く興味がなかったんですが、なぜか急に乗りたくなり2021年の6月に中免、10月に大型2輪を取りました。
何でこんなことになったのかは良く分かりませんが、きっかけのひとつはThe Night Managerというamazon primeオリジナルのドラマシリーズに出てきたTriumph Thruxtonです。これがカッコ良くて...


最初の一台はベーシックなネイキッドに乗りたかったのでホンダGB350を考えましたが、納車がいつになるか分からないとのことで、近くで売っていたほぼ新車のST250というバイクを買いました。楽しすぎて雨が降ってもコイツで通勤笑


がしかし、1ヶ月もしないうちにやっぱり高回転も回したいと思う様になり、カワサキの4気筒250cc、ZX-25Rが猛烈に欲しくなり...どうせ年内は無理だろうと思って電話を掛けたら、2022年モデルの切り替えでちょうどすぐ乗れます、と...
で、結局、誘惑に負けました。


以上、いい年してバイクにハマった2021年でした。
Posted at 2022/02/04 00:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年02月14日 イイね!

エビスサーキットが..

エビスサーキットが..
昨晩は仕事中でかなりの揺れ、震災以来の大きさと地鳴りでビビりました。
今朝帰宅、自宅のギターなどもろもろ心配でしたが無事で被害はありませんでした。

エビスサーキット西コースが被災、映像見ると裏手のS字からメインストレート、給油所まで土砂が押し寄せている...。走行時間帯でなくて不幸中の幸いかもしれません...。



昨年のグリップデイの走行動画。
S字のアウト側はもともと土の斜面という感じ。5年前にスピンして側面からそこそこなスピードで突っ込んだものの、土のクッションのおかげで無傷で済んだことがありました。
Posted at 2021/02/14 16:58:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2020年12月29日 イイね!

2020.10.31 FSWベスト



3年ほど前からサーキット走行時の2速⇔3速の入りが悪くなっていたものの、丁寧にシフトしてごまかしていました(日常走行は問題なし)。しかし今年11月のTC2000走行時から症状悪化、2速→3速のシフトミス連発し、とうとう計画していたミッションリフレッシュに。

12月末のFSW走行会には間に合う予定だったものの、クラッチが欠品?で納品が遅れ間に合いませんでした。

で、いい感じに走れた10月に走った富士の動画をあげてみます。この車のポテンシャル的にはあと1.5~2秒くらいはあるのかな?同じ条件の車はなかなかないので目標が定めづらい。
Posted at 2020/12/29 22:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年11月23日 イイね!

足車購入!keiワークス

足車購入!keiワークス当然冬も走るつもりで足車としてGTVを買ったつもりだったのに、思った以上のコンディションの良さにもったいなくなってしまった(錆が怖い...)。

ということで真の足車を物色。条件は ①中古の軽 (軽トラx) ②マニュアル ③車両本体30万円以内 ④出来れば四駆 ⑤できればターボ

検索するとアルト系、ワゴンR、ミラ、ジムニー、プレオ、eKワゴン、kei系、エブリイ、R2、etc... しかし、県内で検索すると意外とマニュアルの軽は球数がかなり少ない。

そんななか、条件をすべて満たすkeiワークスを発見。ルックスも上記の中では一番好みで、低重心好きな自分としてはジムニーより車高が低くて良い。販売店の住所を見ると..なんと自宅から歩いて10分!!

これは運命とばかりに、即契約、納車となりました。

納車の際、他に乗っている車を聞かれ答えると、「普段外車に乗っていらっしゃるとなると装備にがっかりされると思いますが...」
...いや、他2台はキーレスじゃないしシートヒーターもないしエアコンの効きも大して良くないしオーディオは1DINだしドア2枚だし荷物つめないし何ならエリーゼはくるくる窓だし! と心の中で思ったもののこれは自虐風自慢なのかもしれない笑。

あ、そういえばブレラは全部あった。。便利なクルマだったなぁ..少し恋しい。
Posted at 2020/12/27 23:38:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年11月15日 イイね!

ブレラ エンジンブロー そして新しい相棒

ブレラ エンジンブローしました…

8月に日光でいつものロータスの集まりで走行会。しかし、前日にエリーゼのドライブシャフトブーツ破れを発見。急遽、ブレラで参加したら数周でブロー…。火が出ました(--;)





ブロックを突き破ってました。原因は不明。

エンジン載せ換え≧買った値段
⇒乗り換えることに

ブレラ、気に入っていたので、159とか、直4ブレラも考えましたが、以前乗っていた156のBusso V6がずっと頭の片隅にありました。

という訳で、GTVに乗り換えました!
かっこいい…!!



まあしかし、スタートからトラブル(笑)

納車前日にスピードメーター不動となり納車延期⇒一週間後、修理完了し青森まで引き取りに。しかし、その途中スピードメーター死亡。引き返すと翌日の仕事に間に合わないので、なんとか帰宅⇒3週後、やっと修理完了し再納車。

納車後の修理の際は、車の引き取り・陸送もすべてお店持ちでやってくれました。ルノー弘前、とても誠実なお店だと感じました!もし近くにあればお世話になりたいです。
Posted at 2020/11/15 18:10:44 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #GTV ラジエーターファンが止まらない! https://minkara.carview.co.jp/userid/2439390/car/3045146/6997412/note.aspx
何シテル?   08/11 15:56
panizziです。好きなラリードライバーから名前を借りています。 基本不精で、自分で難しいことは出来ませんが、整備簿を兼ねて記録していきたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マセラティ ギブリ] カーナビ本体へのアクセス方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:52:30
カーナビの地図が無償バージョンアップできるらしい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:51:31
[アルファロメオ GTV] エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 00:09:07

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
諸先輩方、よろしくお願いします。 ○Lotus Sport 111 エンジン Rove ...
カワサキ ZX-25R カワサキ ZX-25R
1万7千回転までキッチリ回したくて・・・
アルファロメオ GTV GTV (アルファロメオ GTV)
Breraから乗り換え。Busso V6に戻ってきました。 納車前にスピードメーター不 ...
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
初バイク。 まさかオレンジ色のに乗るとは思っていませんでしたが、意外と気に入りました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation